前を向いて歩こう。 -2ページ目

前を向いて歩こう。

はじめまして!!
6歳と4歳のママです。2019年に腎臓癌により手術を受けました。同年12月、息子の発達障害も分かりました。根っからのネガティブ人間、それでも前を向いて進みたい。願いを込めてタイトルを付けました。日々の事、育児の事何でも書いていきます!


ずいぶん放置していました😅

早いもので術後4年の定期検査でした。

始めは戸惑った大学病院での検査や、待ち時間の長さ(今回もCT撮るのに2時間待った)も、娘のSwitchを持ち込んで慣れたものです😅

そして、検査結果は今回も問題無しでした!!
良かった〜😭😭😭
ひとつ残念だったのが、手術をしてくれた主治医が4月から異動になるということ。
4年間のお礼を伝えてきました。


そして、毎回聞けなくて、今回やっと聞けたことがあります。
それは妊娠出産をした場合のリスクのこと。

今元気いられるだけで十分だから妊娠のことなんて…って聞けずにいたんですが
聞くのは自由だし…と、勇気出して聞いてみました。

先生は既に私に子供がいることは知っているので、
質問した時はちょっと驚いた感じでした。

でもカルテを見て
「確かにまだまだ考えられる年齢ですよね」
と、色々説明してくれました。

数値を見る限り、妊娠する事自体は問題ない。
ただ腎臓が一つなので妊娠糖尿病や妊娠高血圧になった時はやっかい。
初めから大きな病院の産婦人科で診て貰う必要はない
妊娠するとCTは受けられない


要約するとこんな感じ☝️
結局は妊娠の経過次第…ってことですね😅

私は2回とも臨月で血圧が上がってしまったので(娘の時は産後1ヶ月投薬もしてました)
やはり…リスクはあるんだなぁ、って再認識した感じでした。
そもそも38歳だし、年齢でリスクも上がります。

でも意外とはっきり認識して悲しい、って言うよりも
何だか諦めがついたというか…そんな気持ちもありました。

この先、3人目のついてはどうなるか分からないけど、
恒例の検査後の夫とランチしながら(今日は焼肉でした!)
今、家族皆んなが元気で楽しく暮らせればそれが一番幸せだよね、って話になりました。

それだけは忘れず、また毎日を過ごしていきたいです☺️