個人型確定拠出年金(iDeCo)が、加入可能な年齢や受給開始年齢の選択が可能になるなど制度の柔軟化が行われます。

 

(1)加入年齢

   60歳未満→65歳未満

 

(2)受給開始年齢

   60歳から70歳の間で選択

   →60歳から75歳の間で選択

 

(3)企業型確定拠出年金とiDeCoの併用緩和

   企業型確定拠出年金加入者は、労使合意に基づく合意がなければiDeCoに加入不可

  →合意がなくてもiDeCoに加入可能

 

国外扶養親族の扶養控除対象者が以下の要件に該当する扶養親族のみ対象となります。

 

(1)16歳以上30歳未満あるいは70歳以上

(2)30歳以上70歳未満で下記の者

  ・留学により非居住者となった者

  ・障害者

  ・生活費又は教育費として受ける金額が38万円以上の者

 

2023年以降の所得税から適用されます。