路傍の半熟玉子焼き
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

続く

少しでも、復活にむけて頑張る日々です。


絶望してても


いろんなものに出会う。


駐車場の子猫。


仲間の冗談。


やっぱり、私は元気になりつつあります。


そうやって


生きていく。


今は


流れていく。


一秒前は


すでに過去になる。


私は、生きてる。


生きてます。




大丈夫です。と伝えました。

久しぶりに書きます。


たまーーーにしか


書かないけど


この場を残してて良かったと思う。


私の大切な人が


亡くなります


もう少しで。


最後の面会をしました。


もう


生きて会うことは


無いです。


最高に悲しい。


立ち上がれないと


今は思う。


でも


知っています。


自分は立ち直れることを


時間が過ぎて


また


元気に


毎日を生きれるように


なることを


そうじゃなきゃいけないけど


今は


そうやって


立ち直れることが


少しさみしい。



忙しい

のですが、


これが意外と


気持ちいいのです。


後から後から来る仕事


いい話も


悪い話も


私の対応を待っている。


ちゃんとした対応を。


だから


ちゃんとしないといけない。


なんか


気持ちいい。


そういうのって


生きてるなぁって


感じする。


ピース





給料日

今月は


最新のバリカンを買います。


家電好きの私でも


今まであまり調べたことの無いジャンルです。


切った後の切りくずを吸い込んだり


自然なカットに出来たり


いろいろあるみたい。


しかし


調べた結論として。


坊主には最新機能は必要なし。


切りくずを吸い込むにしても


坊主の短い切りくずは難しい模様。


当然、自然な毛先のカットは不要。


なんだか寂しいですが


まあ、


良く切れるものでも探します。


新しい発見

私の坊主を褒めていただいた方


ありがとうございます。


う、うれしいドキドキ


えー、さて


坊主にして発見したことがありまして。


それは


「人が自分の頭を見てるかどうかはわかる」


ってことです。


見られてるほうは


分かりますね。


自分の頭を見てるって。


見てるほうは、あんまし意識してないんだろうけど


見られてるほうは分かるわ。


注意したいなって思った。


はげてる人とか


女性の胸とか


あれとか


あれあれとか。



視線は重要ですなぁ




久しぶりに

ひっさし振りに日記をアップしますよ。


書くことが何もなかったというより


何から手を付けたらいいかと言う日が続いてました。


それらには手をつけずこの連休のことを。


バイク乗ってました。


長崎県大村市の「裏見の滝」とか見に行ったりしてましたです。









α波ばっちり補給しましたよん。


後は


髪の毛と眉毛いじってました。


そしたら


女たらしの歌舞伎役者のエビちゃんっぽくなりました。


思い切って


顔写真アップ




これはありでしょうか?


どなたか


5段階評価してくださいm(_ _ )m


4日もあって


こんなことしかしてないのよー

なぜ知ってる

スパムメールの


差出人の


名前



みゆき



ゆか



あさみ



私の



過去に



ものすごい



ピンポイントなのが



腹立たしい






デスプルーフ

日常生活のほうは


いいんだか


悪いんだか


を、繰り返しております。


ってことで


映画のご紹介を(え、なんで?)





「デス・プルーフ」


タランテイーノの新作。


私、タランティーノは大好きでして。


多分ですが


彼は


映画って枠組みはどうでもいいんですな。


自分が面白いと思ったら撮る


そんな芸術家じみたとこが、あるように思える。


私が


今作を見て思った印象は


「スタイリッシュ」


登場人物が


みんな


ファッショナブルでかっこいい


有名


無名


を問わずな。


その絵的なかっこよさの為に


わざわざ、B級センテンスを選んだように思う。


それが、


見事、はまってるんだから認めざるを得ない。



中身については聞くな。


かっこいい


それだけで


いい映画は作れるって話です。








おいしいごはん

私が、30㌔近いダイエットを敢行したことは


この前書きましたが


我ながら


なんで


ダイエットしたのか


理由がいまいちでした。


彼女を作る為?


痩せたからって出来るわけでもないですよね。


健康の為?


まあ、一理あるものの


じゃあ、タバコもやめなさいって話しですが


そうする気は


さらさらなく


タスポも申し込み済みです。


私がたどり着いた答えは


一般的ではないかもしれないけれど





「おいしいごはん」を食べる為です。





一日に一食しか食べないとなると


その一回に


ちゃんと、おいしいものを食べたいと思うものです。


その一回が


カップラーメンだと


淋しいですよね。


その一食のことを


本当に真剣に考えます。



まあ、腹も減ってますし。




そんな中で出会う晩御飯は


「おいしいごはん」なんです。











「おいしいごはん」




って






美しい響きだと思いませんか?








「おいしいごはん」









まるで


世界平和そのもののようです。










「おいしいごはん」







な?






一日目

今日は緊張した。


新しい現場での初日ですのでね。


でも


意外と


みんな良い人でした。


やさしくて、


面倒見よくて


非常に救われました。


でも


残念なのは


みんな


会社を


辞めたがってた。


初日の私としては


寂しかった


ねぇ


特に


何も言えないまま


解決策もないまま


明日を


迎えるよ


オヤスミ




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>