クドカンと阿部サダヲさんとなれば、おもしろいはず。でも、金曜日の夜の22:30は高見沢さんが出演する番組があるし〜先週は、舘様の特別番組を観ていて、見逃してしまって、ショックだったけど、TVerで観ることができてよかった!そんなわけで、22:00から22:30までは、「不適切にもほどがある!」を観て、それからは、高見沢さんの番組は観ることにして、その後にTVerで、ドラマを観ることにした。高見沢さんの番組を観て、笑いすぎて眠れなくなるくらい。そして、今日になってから、TVerで22:30以降のドラマを観たら、もうおかしくておかしくて、たまらなかった。1986年と現在を行ったり来たりする。昭和と令和の違いが出てくるため、一応、注意書きが映されるシーンが気になってしまう。主人公の一郎が令和に移動して、居酒屋でそこのお客さんたちが、なぜか、ミュージカルみたいに出演者たちが歌い出す。何がなんだかわからないけど、おかしくて笑っていたけど、歌詞が、お互いの立場や悩みを歌っていて、おもしろかった。クセは強いけど、気になってしまうドラマです。クドカンと阿部サダヲさんは最強ですね。