万里江さんがしっかりしているからなのか?父・夫・息子の3人が弱く見えてしまう。父親は仕事も料理もできるタイプだが、ちょっと、女をバカにしているように見える。「俺がいちばんだ。」と思いこんでいる。夫はいい人すぎて、落ちこむと這い上がれなくなり、誰かに頼ってしまう。息子は、普通だと思うけど、冷静に家族関係を見ているような気もする。個人的には、父親が娘の夫に離婚するように伝えるのはどうかなぁ?と思う。自分が離婚歴があったら、普通はしないよね。娘の夫が漫画家で、仕事をしていないから?みたいに思っているのかもしれないけど、娘夫婦が納得していればいいと思う。娘は娘で息子が夫の実家で和菓子作りのアルバイトをしたり、彼女と付き合うことには反対する。どちらかにしなさい!と言うのは、どうだろうか?お互いに助け合って頑張ることもあると思うし、何かひとつに集中しすぎると、漫画家として生きてきた結果、漫画家以外の仕事ができないのもヤバいですよね。充実しているようなら、そのままでもいいと思うけど〜なんて思いながら観ていた。きっと、父親と娘は、自分の理想を押しつけているようにも見えてしまう。やっぱり、結婚って難しいですよね。昨日は「FNS歌謡祭」を観ながら、ラストの半分はテレビで、最初の半分はTverで観ました。