関ジャニ∞ファンの人なら知っている話だけど、横山さんも複雑な家庭環境で育って、ジャニーズ事務所に所属してからは、2人の弟とお母さんの生活を助けていた。詳しいことはあちこちのサイトに出ているので、そちらに任せるとして、横山さんが弟たちの学費も出していて、以前、関ジャニ∞ファンの人から「上の弟が大学を卒業したけど、資格をとるために勉強している。」と聞いて、何の資格かな~と気になっていて、一昨日の番組で宅建の資格だとわかって、横山さんってすごい人だと思った。元々、頭の回転が早い人だと思ったけど、そんなに苦労したこととか複雑な家庭環境のこととかは、話したことは少ないから、それを知った時は驚いたし、こんなに若いのにしっかりしている人なんだと理解した。もう1人の弟さんも税理士になって自立したそうで、よかったと思った。上の弟さんは結婚されたそうで、これからは、横山さん自身がしあわせになってくれればと願うだけなんだけど、本当の父親とは小さい時に離婚で離れてしまい、母親の再婚した相手は、横山さんを邪魔者扱いして祖父母に預けられるが、祖父の病気で母親の元に戻るが、再婚した父親はまたも離婚となり、父親違いの弟たちと母親と暮らし始める。きっと、どうしていいかわからない気持ちになっただろうなぁって思うし、母親にも素直な気持ちで接することもできなかったのでは~とも思う。そんな時に、ジャニーズ事務所に入り、苦労しながらも、今に至っている。白い肌で綺麗な顔をしているけど、見かけとは違って強い人だと思う。


成宮寛貴さんと同じような環境で育って、これからだと思うけど、子供達の時に受けた状況は大人になっても消えないと思う。何かの時に突然、思いだしたりもすることもある。簡単に結婚をすすめたがる人に言いたい。昔と今は違う。結婚だけがしあわせじゃない。しあわせは自分で探すもの。結婚で傷つく人もいることを知ってほしい。

横山さんのお母さんは、2010年の5月に、突然倒れて病院に運ばれ、その後、亡くなられました。享年50才。若すぎる死でした。その数日前に、大阪城ホールで行われた、横山さんのコンサートには来られていたそうです。きっと、その姿を見て安心されたのかもしれませんね。これで大丈夫だと・・・・・横山さんの「オニギシ」母親に作ってもらったおにぎりの思い出の歌です。聴くたびに泣けてきます。横山さんには、これからは、自分のことだけを考えて頑張ってほしいですね。

ジャニーズ系になると長くなって、ごめんなさい。