ご訪問ありがとうございます


フォローやいいね、メッセージなど

いつも感謝しております!

大変励みになってますキラキラ


初めて来てくださった方も

お付き合いいただけたら嬉しいですひらめき


 

 

↑の続きです


戸棚を拭き終わったら先に衣替え手伝ってと。



冬物を出しながらシワシワだけどどうせ義母が着るんだしいいやとそのままタンスにしまっていきました。



こういうことをしていると毎回思うけど義母の服には穴がよくあいている…



この前のおもちゃ屋の時着ていた服にも穴があいていたし気にならないんだろうか…真顔



義母が気にしていないのでなにも言わず穴の空いた服もタンスにしまっておきました。



服をしまっている間

「誰も手伝いにこないから寒くて新しい服を2着買ってそればかり着て過ごした真顔という文句を言っていた義母。


自分で出せばいいのに

そんなことまで人のせいにするって…



それに、まずこの作業を1人でできないというのもおかしいんじゃないの?と思いながら服を入れ替えました。


衣替えの衣装ケースは前は2階から移動させていましたが今は1階に置いてあるのでコロコロと押してくれば運べないわけではないし、後は入れ替えるだけ。


でもこれもできないと言う義母。

足が痛い腰が痛い凝視雷

見た目は元気に見えるけど70歳ってそんな感じなのかな…真顔義母が言ったら全部嘘くさく聞こえる…



私に衣替えを手伝わせているのに義母はどこからか宝石箱を持ってきて子供達を呼びました。



義母 「これはおばあちゃんの結婚指輪よニヤニヤ

こっちは誕生日にもらった指輪ね。

きれいでしょ〜ニヤニヤ



子供達は興味津々で

義母の指輪を見ていました。




続きます



\開催中/

イベントバナー


 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございましたニコニコ