今日は父親の定期検診の付き添いで、
大阪の病院へ。

検査結果も良くて、父が嬉しそうでした。

その姿を見た私も、めちゃ嬉しかった。

もう若くない両親。
私のまわりでも、両親二人共健在という方が
減ってきました。

今までお世話になってきた分、
できる限り寄り添ってあげたいです。
あとで後悔しないよう、
精一杯親孝行するつもりです。
さてさて。
病院で待ち合わせしていた母。
「これ、持って帰って」って。
中を見ると。
手作りのお総菜と、どこかの和菓子。
鯛の開きとしらす。
まるで、田舎から出てきたみたい。(笑)
あ、両親はわりと都会?に住んでます。
さらに、父から。
なんでもここの焼き芋、父が大好きらしく。
「いっぺん食べてみて
」

っと、渡されました。
ねっとりあま~い焼き芋ですが。
ずっしり重かった。💦
お味は、絶品

両親も、わざわざ来てくれてる娘に
何かしてあげたいんやろなぁ。

喜ぶ顔が見たいんやろな、って思ったから。
「そんなん、ええのに。」
って言わずに。
素直に
「ありがとう
」


って言うことにしました。

これもきっと親孝行。

帰りに梅田で
ぶらぶら買い物しようと思ってたけど、
荷物が重かったから、まっすぐ帰りました。
おかげで、無駄遣いできなくて、
よかった。(笑)