こっちに来てからナパのミードウッド(Meadowood)というお高いホテルに泊まったことがあるんですが、そこの部屋に用意されていたハーニー&サンズ(HARNEY & SONS)というブランドの紅茶がティーバッグだったんだけれどとても美味しかったんです。パッケージも可愛いかったから、帰ったら絶対調べようって思って。

帰宅してから検索かけたらアメリカの紅茶ブランドで、アマゾンで取り扱いがありました。そして何よりも、やっぱり、デザインがカワイイ!!紅茶よりもむしろ、棚にこの缶を並べたい、という欲求を覚えたので缶入りティーバッグを購入。


早速買ったイングリッシュブレックファスト。



大きいサイズもあったけれど、20個入りが缶が一番かわいい。


缶入りだけど茶葉ではなく、ティーバッグ(サシェ)。

でも三角ティーバッグの中に入っているのはブロークンじゃない紅茶の葉っぱなので、ルースティーで淹れるのに近い味だと思います。アメリカのお高めティーバッグはこういうの多い。アメリカ的合理性なのかな。同じようなのにマイティリーフというブランドもあって、こちらも美味しいです。

ハーニー&サンズのイングリッシュブレックファスト、自分の中の「紅茶」ってイメージ通りの味がして好き~。しっかりした味なのでミルクティーにしても負けない。一緒に人気のフレーバーだというパリスも通販したんだけど、こちらはまだ開封していません。飲むのが楽しみだー。

こっちの紀伊国屋でるるぶのニューヨークガイドブックを立ち読みしたら、お勧めのお土産にこの紅茶が挙げられてました。ニューヨークが拠点のブランドみたい。
近隣のスーパーには取り扱いがなかったのでアマゾン頼りの商品です。メーカーのオンラインショップもあるけどもアマゾンが気軽だから。これから少しずつ色々なフレーバーを試していきたいなー。