ディズニーのハロウィーン初参戦に加えて、ショーレストランも初利用しましたごはん

「ミッキーとミニーのポリネシアンパラダイス」
日々のこと
アドベンチャーランドにあるポリネシアンレストランのディナーショーです音譜

席に案内されたら、既に前菜と飲み物が用意されてました。
日々のこと
前菜の盛り合わせ(帆立貝のマリネ、ロミロミサーモン、ツナと枝豆のパイ、生ハム)、オリジナルグッズのプレゼントは南国らしいレイ風のブレスレット。

最初の飲み物はポリネシアンパンチというノンアルコールカクテル。ドリンクフリーですが、ビールは別料金。キリンフリーだったかな?ノンアルコールビールです。

デザートのココナッツムース、アサイーとミックスベリーのソース
日々のこと
暗いし、ショーを見ながらで忙しいしで、食べてる時は中身が何なのかよくわかってませんでした笑

そう。ここ、忙しいの。私達、のんびりレストランに到着したんだけど、そこから間違いだった。このレストランは、受付開始前に並び、受付開始と同時に入るべき。そして料理が出てきたら、すかさず食べるべき。うかうかしてるとショーが始まって、舞台を見るのと食べるのとで忙しくなります。

私達の場合、写真を撮ったりしながら前菜を食べてるとショーが始まり、そのうちメインの提供が始まったのでショーを横目で見ながら急いで前菜を食べることになりました…。

メインはもち豚のソテー、ポリネシアンソース バターライスとアボカドサラダ添え。忙しくて写真撮るの忘れた笑あれポリネシアンソースだったのかな?醤油を使った照り焼きソースだと思ったけどなぁ。醤油はキッコーマン提供って思ったから味付け覚えてる。

ショーの後半は参加型なので、メインもデザートもとにかく大急ぎ。ドリンクフリーだけど、何杯も飲めるわけがない…。最初のポリネシアンパンチと、追加に紅茶を頼んで時間切れです。しかも紅茶のホットはティーバッグを自分で投入する方式。参加型ダンスの振り付けを覚える前に入れておけば良かった~。そうすれば時間節約になったのに!

お料理のお味はディズニーランドのレストランと思えばかなり美味しいと思う。ですが、時間がタイトなので味わうことはできません。早食いの人向き笑 座っていられますが、忙しい65分です。一晩に4回もショーがあるんだもん。お客さんの入替えしてたら間の時間なんてないに等しいだろうな、キャストは大変だな~と思いました…。

ショーの写真は別記事でアップします影ミッキー影ミニー

---
ポリネシアンテラスレストラン
ディナーショー「ミッキーとミニーのポリネシアン・パラダイス」
 S席エリア \4,800(\3,500)
 A席エリア \4,400(\3,100)
 B席エリア \4,000(\2,700)
 16:10,17:45,19:20,20:55開始の4回公演
 所要時間:約65分(上演時間:約50分)