世界遺産好きとして下鴨神社へお参り。

正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)、世界文化遺産指定は平成6年、本殿2棟は国宝でもあり。



糺の森(ただすのもり)を抜けて鳥居をくぐったら下鴨神社の朱塗りの門が見える

日々のこと

左は縁結びで有名な相生社と連理の賢木(れんりのさかき)



朱色が鮮やか。左は舞殿。葵祭の時に何かやるのかな?
日々のこと



少しだけど桜もありました。

日々のこと



その後、どちらかというと主目的の「加茂みたらし茶屋」


みたらし団子
日々のこと
お団子が3個でも4個でもなく、5個!!

小ぶりで食べやすい。たれは黒砂糖が入っていてコクがあります。近所だったらお持ち帰りを買って帰りたかった~。



わらび餅
日々のこと

わらび餅好きです。ニッキ?が少し入ってたと思う、珍しい。


葵祭、もうすぐだなぁ。めっちゃ混むんだろうけど一度見に行きたいなーラブラブ