まだ香港の写真がありました…。
帰る日の朝に散歩してたら市場っぽいとこを通りかかったときの。
薔薇が開かないようにに一つずつカバーが被せてある。香港は暖かいから?
日本だと冷蔵庫?みたいなのに入ってるもんなぁ。
肉屋…
この辺りにあった地元スーパーでオイスターソース買いました。
変わったのないかな~と探したけど、結局李錦記(リキンキ)。
見たことないメーカーのは、容量が1リットルとかで無理だった…。
美味しかったからもっと買っとけばよかった~!!安かったし。もうすぐ使い切っちゃいます。パッケージの説明によると、陸羽は、昔々にお茶の本を書いた、お茶の神様と言われる人なんだって。
他にも調味料や中華食材を何か買って帰ろうかと思ってたけど、干し海老や干し貝柱は北海道産が高級品らしい。スーパーで売ってるようなものは、日本と大差なくて(だって李錦記置いてるし…)。
ショッピングモールに入ってる高級スーパーは、外国製品ばかりで中華系のものがあまり売ってませんでした。むしろ日本の食材がすごく豊富