この前、高尾山に行って来ました。2年ぶりくらい。
2年前には、表参道を登って6号路を下るという頑張ったことをしたんですが、今回は楽チンにリフトに乗りました。
リフト初めて。スキー場みたい。
リフトの山上駅から高尾山薬王院までは歩くしかないですが、結構キツかった…。
やっと薬王院。
高尾は何度も来ているはずなんですが、こんな天狗初めて見た!!
説明を読むと、平成17年に出来たみたい。しばらく来てなかったんだな…。
こんなアトラクション(?)も初めて見た!!
六根清浄(ろっこんしょうじょう)と唱えながら中央の石を回すとご利益があるらしい。
あと、願叶輪潜をくぐって大錫杖を打ち鳴らすと願いが叶うというアトラクション(?)もありました。
薬王院を抜けて山頂へ辿り着く頃には足がカクカクしていて、日ごろの運動不足がやばいと思いました。帰りも楽してケーブルカーに乗ってしまったし。
紅葉はまだだったけど、爽やかで気持よかった