先日、六本木ヒルズ 東京シティビューで開催中のスカイアクアリウムを見てきました。
一人一枚もらえるうちわ
ちょっと使いにくそう?
去年の夏は恐竜の展示やってたから、夏にスカイアクアリウム開催するのは2年ぶりでしょうか。天空の水族館、というコンセプトが素敵
2年前だったかな?巨大な金魚鉢にたくさんの金魚を入れて…という展示がすごく美しくて感動しました。ということで今回も期待。
くらげ
くらげを入れてるだけなんだけど、けっこう見てて飽きない。江ノ島水族館っぽい。
ウーパールーパー
むかーし、流行っていたの覚えてるけど、生のウーパールーパー初めて見た!想像してたより、小さい生き物でした。
そして、最後のお土産コーナーで、ウーパールーパーが一匹3,000円で売られてましたけっこう安いものなんだ…。
その小さい箱に入ったウーパールーパーたちがあまり幸せそうではなくて、ちょっと、何だかな~、と思う。
メイン展示の水中四季絵巻
は金魚鉢の世界に通じるものが。でも、金魚鉢ほどのインパクトはなかったなぁ。同じ展示でも構わないから、また金魚鉢が見たいな。
水槽の向こうに東京タワー
幻想的
明日、9月25日までです。