ものすごく暇なので、今更ながらウィーンの写真整理…
マリア・テレジア像の右側に自然史博物館、
左手に美術史美術館があります。
行ったのは美術史美術館のほう。
ここ、ヨーロッパの3大美術館の1つらしいですよ。
所蔵作品はフェルメール、ベラスケス、ルーベンス、ブリューゲル、ラファエロ等の豪華ラインナップ。
チケットを買うとき、ウィーンカードで割引になりました。
ウィーンカード、空港で買ったんだけど、めっちゃ特典がたくさんある
電車やバスが72時間フリーパスになるんだけど、その他にも美術館の入場とかいろんなところで割引がありました
ウィーンに行くなら絶対買ったほうがいい。
ちなみに、ウィーンの観光地(美術館とか宮殿とか)って、オーディオガイドがタダだった…。
すごい。すごい親切。もちろん日本語版あります。
これはエジプト室のカバ。
ルーブル美術館にも大量のエジプト出土品があるけれども。
なんかね、エジプトが「美術品返せ」って言いいたくなるのわかるくらいヨーロッパにエジプトのもの来てますねー。
ピーター・ブリューゲルは「ブリューゲルの間」があるくらい盛り沢山でした。
これはバベルの塔。
教科書で絶対見たことある絵。
崩壊しているのと、していないのと、並んで展示されてました。
豪華~。
私はこの絵をみるとジグソーパズルがやりたくなります。。