オーストリアの首都・ウィーンではホテル・ザッハーに3泊しました。

ザッハートルテ(チョコレートケーキ)発祥で有名な5つ星ホテルです。

ウィーンの中心部にあり、通りを挟んだ向かいには、何とウィーン国立歌劇場。一番の繁華街であるケルストナー通りにも面しているし、これは観光客なら必ず足を運ぶ王宮やシュテファン寺院などへつながっているので、とにかく便利な場所にあります。


しかも全体的に、ウィーンはパリに比べてホテルがリーズナブル星なので、5つ星のホテル・ザッハーでも、とんでもない値段では、ないんです。



ホテルのラウンジは落ち着いた、映画や小説に出てきそうな雰囲気のあるところ。


日々のこと


ホテルの入り口は小ぢんまりしていて、宿泊客以外は入って来なさそうです。

壁の絵とかシャンデリアとかソファーとか、いかにも由緒正しいホテルで、ここはヨーロッパだなぁと実感します。




部屋も広々してました。


日々のこと



書き物机の奥に浴室が続きます。


日々のこと



洗面台にお花が飾ってありました。

こういう、ちょっとした手間がかかることがしてあるのが、高級ホテルっぽい。


日々のこと


アメニティは、チョコレートケーキが有名なホテルらしくチョコレートの匂いがします。このチョコの匂いのするアメニティは、カフェ・ザッハーの売店でも売っていました。


水回りの設備は新しくはないけれど、清潔だしお湯もちゃんと出ました。撮ってないけどバスタブも足を伸ばせる大きなものがあります!



ウェルカムフルーツが置かれたテーブルとソファー。


日々のこと



小さなザッハートルテが2人分と、チョコレートもありましたラブラブ


日々のこと



ウェルカムフルーツは、枇杷とランブータン?とほおずき、ぶどう、プラムでした。


日々のこと



ドアの近くに、作り付けではない鍵のかかる大きなクローゼットがあって、それも可愛らしい。中にはホテル・ザッハーのロゴが入った長傘が入ってます。少し滞在しただけですが、ウィーンはけっこう天気が変わりやすい印象だったので、急な雨で傘が部屋にあったら親切だなぁ、と。


ウィーンは是非再訪したいと思うくらい気に入ったのですが、次回もホテル・ザッハーに泊まりたいハート何よりも、ホテルの朝食が素晴らしかったラブラブ!これについては写真を探してまた書きます音符



ペタしてね