夢への旅路 -4ページ目

夢への旅路

好きなことを好きなだけ書き綴ろう


ドリライの座席、公式の座席表出てましたね。


結局アリーナの詳しい座席はわからないけども初のセンターステージということで

まぁ結局よくわからんがww



大楽はスタンドのGブロックなので期待してなかったんですがいつものステージの位置よりは気持ち見易くなったんではないかと安心。

前楽はアリーナではあるのですがD3ブロックの、しかも番号が3桁なので埋もれる感じかと・・・。



結局は始まってみないと良いかわかんないですね。

絶賛ブーム中の立海がよく見れればなんでもいいです。結論。←



今日から新テニ一番くじ開始ですね!

用事があって夕方にしかアニメイトに行けず行ってみればほぼ品切れ状態・・・。


欲しかったクリアファイルとか無かったけど一番の狙いはきゅんキャラの国光ですからね。

5回引いてポーチが2個ダブル事態に陥るもまぁ稀に出てくるくじ運が発揮されて残り3つはこんな感じ




夢への旅路

母からの入江くんを当てて来てという期待にも見事応えましたよ。

この国光めちゃくちゃ可愛いはぁと


こういうクローズ仕様のってたいていリョーマとか幸村がよく出るからよりテンション上がりました。

リョマも幸村も大好きだけど本命がいる時はね、必死ですよ。

まぁ仁王狙いで買ったポスターはリョマ&幸村でしたがね(笑)


ちなみにメッセージカードはW忍足・岳人・ジロちゃん・幸村でした。





それよりも三宮店、黒バスコーナーが拡大してて1人でウロウロしてました。

なんか謎の真ちゃんコーナー出来てたし。やるなスタッフ←



ロミオ&ジュリエット。

しろたんがロミオとティボルト役で再演するのは知ってましたが他のキャストも発表されてまぁびっくり。



和樹様が出る・・・だと!?



ちょっ、これは最低2回は観にいかなきゃだめじゃない?←

しかも他も見れば古ちゃんがロミオ、トムもいるじゃないですか


個人的な希望としては城田ロミオ・トムの回と古川ロミオ・城田ティボルト・トムの回を見れたら幸せなんだけどなぁ

そんな神組み合わせあるのか知らないが(笑)



うわー、早く観たいなぁ

その前にチケ取りと休み確保か。



あの毎日更新しようとしてた私はどこへやら←

気がつけば2月も10日くらい過ぎてましたこんばんは。


今日はやっと手に入れましたフェアウェルパーティーのDVDのお話。

なんかカタカナにすると変だな、Farewell PartyのDVDゲットしてきました。



夢への旅路

今回は一切ネタバレも感想も見ずにDVD待ってたので曲目見て立海少ないなー、青学好きだからいいけども

なんて考えてたわけですが侮ってましたね。



あんな素敵なDo Your Best!があるなんて聞いてないぞ・・・!!

Do Your Best!柳生! 僕たちはまだ~♪

ほんと柳生可愛い!というかミカティ可愛い過ぎる!!

(ミカティってカタカナ?ひらがな?←

私たちは、じゃ字余りですからね。そこは仕方ない。

Bloodshotの仁王もかっこいい。ヒデくん仁王マジイケメン。


バクステの立海メンバーがコメントしてるシーン。

真面目に語る神永やアトムの後ろでちょろちょろしてるD1コンビが愛し過ぎる。

なんなんですかあの可愛いコンビは。あのミカティの顔がマジ可愛すぎて一人悶え死んでましたけどね!

一時停止して写メってやろうかと思うくらい←




あれ、青学の感想書いてないやww

和田さんの国光は癒しですね。

最後まで素敵な部長でした。我が家では敬意を込めて時々パパと呼んでますがね←

だって小越ちゃんといると親子みたいだもん。和田パパ素敵。


7代目見たあとに卒業公演見たから悲しいって気持ちは沸かなかったかな。

美人系国光の多和田くんをすっかり気に入ってるのでこの青学もやっぱりいいねーって気持ちで鑑賞してた。




立海でテンション上がりすぎて青学の感想マジで書けん・・・。

こんなんでも本命はいつでも青学ですよ?





もう一回最初から見よ。



.

今日はHUNTER×HUNTERの映画観てきました。

ネタバレ発言するのでまだ映画観てない人はスルーして下さいね。














ハンターファンとしてはなかなか面白かった。

旅団ファンとしては期待を裏切られたというかもどかしい感じでしたね。




いや、だってポスターにいるしさ

ノブナガだって「蜘蛛のケリは蜘蛛がつける」みたいな良い感じのセリフ前半に言うから期待しちゃってたのにさ


最後の最後に自分たちの人形3体倒して終了ってそりゃないでしょww


団長にいたってはインドアフィッシュしか言わなかったよ(笑)

団長・シャル・フェイタンっていう素敵な3ショット見せてくれたからって私は騙されませんよ←

フェイタンかっこよかったけどね!スクリーンで旅団見れてそれだけでテンションあがってたけどもね!



キルアもクラピカもイルミも大好きだから映画自体に文句はないです。

いつも通りおもしろかった。

イルミ兄さんの衣装がちょっとつっこみどころあったけどあえてスルーするさ。



旅団出るって期待していかなければ良い映画でした。

で、第2弾あるらしいですね

ネテロ会長の意味深なワンカットだけエンドロールのあとに映りました。

次回も旅団居ない感じですね(まだ引っ張るかww


でも気になるから結局観に行くと思います。






休日の過ごし方といえばテニミュ鑑賞ですよね←どこの常識(笑)

そんな我が家の常識で1日過ごしました。


久しぶりに立海の全国公演見ました。

集大成って感じで何回見てもかっこいいし感動しますねやっぱり。



テニミュは舞台行くとどうしても好きなキャストしか目で追っかけてなくていろいろと記憶ないからww

DVDで全体見てあぁこんなんだったんだ、って発見が多い多い。


まぁDVDですら基本好きなキャストしか見ませんがね←

前に見てたときと違うのは柳生ばっかり目で追っかけてるってところですかね

好きな柳生は味方くんなんですがばーちょんと小野田さんの柳生も良いですね。


バクステも5代目が一番はっちゃけてて仲良さそうで楽しい



明日は2ndの最初の方の公演でも見返してみようかな。



明日は休日出勤の代休もらったので4連休

だけど一切予定なし!(笑)


たぶんお家でゴロゴロしてパソコンいじってそんな感じでしょうね。

それが一番楽しいんだからしょうがない←



どこか出かけようとかも思うんですが基本出不精なんで

テニミュとかなんかの発売日とかじゃない限り動かないからねww




ハンター×ハンターの映画が明日から公開だったらよかったのに。

今のところ14日に見に行く予定です。




朝からヒロくんが俳優復帰のニュースを見て呑気に朝ごはん食べてましたが
よく聞けば黒執事実写映画化だと…!?

雰囲気的には似合いそうだからセバスチャンに文句はないけど
気になるのは他のキャストだよね
オリジナルストーリーらしいけど

ちょっと見てみたいですね
きっとCGまみれなのだろう(笑)



それよりも舞台のキャストのほうが気になる!!
セバスチャンは松下くんですよね。ですよね?←
問題はシェルだ。
というかあれは赤坂でしかやらないの?
関西無かったらショックだなー。

前回見に行ったとき座席悪かったから良い席で見たかったんだがそれ以前の問題だ。



1日から頑張って毎日更新中ですがすでにネタが尽きたww


ちなみに今は仕事の休憩時間。
これ書くの3回目な気がする。

そうだなぁ、今日は朝からミスして軽くへこんでます。
だって教えてもらってないし!は、仕事では通用しないんだよね
やってしまったミスは消せないので次同じことしないように気を付けよう。



あれ、なんか暗いブログになってしまったぞ。
午後からは気を取り直して頑張ります!


昨日の逃走中の話。


今までそんなに興味なかったんで1度も見たことなかったんですが、昨日はめちゃくちゃ真剣に見ました。

だってしろたん出てるんだもんキラキラ


まずはセカンドステージ進出おめでとうはぁと

TVの前で正座して応援してましたからね!(笑)



冷凍銃の保管庫を開ける暗号なんて珍しくすぐ解けて青!青!って叫んだり←

逃げて後ろ!とか無駄に1人騒ぎましたねww



好きな人出てるとなかなか面白い。

来週も楽しみ