夢への旅路 -2ページ目

夢への旅路

好きなことを好きなだけ書き綴ろう

東京旅行の感想一日目で止まってますが無視してロミジュリ感想。


今日は古川ロミオ、城田ティボルト、水田マキューシオver.
…トムの役名あってる?

古川ロミオの可愛らしさにほのぼのしつつ
トムのあまりにもイケメンっぷりにほとんどトムばっかりガン見。

城田ティボルトがいたらティボルトしか見ませんがね!!


さて、今から2幕です、



Android携帯からの投稿



パンフが予想通り売り切れたのでその分トレーディングブロマイドに投入。

そしたら奇跡的な運を発揮して味方3種類ゲット(*≧∀≦*)
しかも一番欲しかった洋装の写真がラブラブ

そして小野ちゃん、3枚出たけどダブりが…
しかし斎藤さんと交換してもらって無事に3種類ゲット。


友人用も無事に当てれたしこんなにも良いのばっかり出るとは思わなかったなぁ(*´ω`*)


明日は映画祭と熱帯男子2見てきます。




Android携帯からの投稿
私は今、東京にいます。
千駄ヶ谷なう。

ミュージカル薄桜鬼千秋楽見てきました。
山南さんがかっこよすぎて双眼鏡で追いかけまくった。
またみかてぃー歌上手くなった!
殺陣もかっこよかった!

小野ちゃんもちゃんと見てましたよ♪
スレンダーな原田だったな
相変わらずイケメンだった

今から暗いけど表参道行ってDボの写真買ってきます。




Android携帯からの投稿

※未来設定ですのでご注意を!!



数年前に購入した一戸建ての我が家の門を開けて扉に手を掛ける
門の開く音に気付いたのか家の中からパタパタと小さな足音が聞こえ扉が開かれる

「おかえりなさい、パパ!」

扉から顔を覗かせたのは愛しい娘の笑顔で
試合の疲れも吹き飛びそっと抱き上げる

「ただいま。いい子にしてたか?」
「うん。今日はね、ママとケーキ作ったの」
「ケーキ?」
「パパを驚かせようねって内緒で、あっ!!」

恐らく俺の為にケーキを作っていたのだろう
つい口が滑ったようで嬉しそうに喋っていた口をパッと隠して首をブンブンと横に振る

「なんでもない、なんでもないの!」
「俺は何も聞いてない、それよりも早く中に入ろう」
「ほんとに何も聞いてない?」
「あぁ」
「良かったぁ」

ほっと胸を撫で下ろし微笑む娘の顔は幼いながらも妻にそっくりで愛しさが込み上げてくる
娘を抱き抱えながらリビングに行けば夕飯の支度を終えた妻がちょうど出迎えてくれる

「おかえりなさい、国光」
「ただいま」
「今日の試合は?」
「6-0で勝ってきた」
「さすが手塚国光、順調ね」
「お前と結婚してから特に、な」
「もう!」

滅多に口にしない本音を漏らせば照れたように頬を染めて喜ぶ姿に俺も自然と笑みがこぼれる

抱き抱えていた娘をそっと下ろし、いつもの席に座れば冷蔵庫から先程言っていたケーキが現れ数本ロウソクがさされる

照明が落とされ向かいには2人の笑顔
そしてせーの、と声を合わせ俺へと祝いの言葉を言ってくれる

「「お誕生おめでとう!」」




「明日はオフなんだが久しぶりに2人で出掛けないか?」
「でも、この子は?」

突然の提案に嬉しそうな顔をするも俺の膝で眠る娘の頭を撫でながらそう疑問を口にする

「俺の両親が見てくれるそうだ、たまにはいいだろう」
「そうなの?それなら、甘えちゃおうかな」
「それに、」
「?」

そこまで言って言葉を区切り、娘の頭を撫でていた手をそっと握りしめて囁く

「俺の誕生日だ、プレゼントくらいねだってもいいだろう?」
「…うん、国光が欲しい物ならなんでもあげたい」

出会った頃と変わらない俺の好きな照れたような笑顔に思わずそっと口付けた



--------------------------

短いですが、久々に書いたので許して下さい←
実は前々から夫婦設定書いてみたかったんですよ
でも誕生日に間に合わせようと思ったらネタが降りてこず…


誰が読んでもいけるように頑張って名前出さずに書いてみました。
娘ちゃんはね、笑顔はヒロインちゃんに似てるけど根本的には国光に似て美人ちゃんというどうでもいい裏設定があったり←

いつかシリーズで書いてみたいですね。



さてさて、そんなわけで本日10月7日は我らが手塚国光の誕生日です。
おめでとう、国光!!

私もすっかり国光より年上になってしまったわけですが、心の中では永遠に同い年ですww

残念ながら仕事なのでたくさんお祝いは出来ないけど皆さんのお祝い記事を見てニヤニヤしたいと思います♪


Android携帯からの投稿

昨日の跡部様生誕祭は凄かったですね、雌猫達の宗教的な祝いっぷりが(笑)

雌猫って表現が褒め言葉なのも凄いがww

NHKにも進出されたし一大イベントでしたね。



そんな跡部様生誕祭が終われば次は7日ですね。

そう、国光の生誕祭!!


去年は仕事に追われて完璧スルーしてたけど今年はちゃんとお祝いするぞ(`・ω・´)


それが終われば柳生のお誕生日も待ってるし10月は大忙しですね。

というか柳生の誕生日祝うとかマジで初めてだな。



以上、国光の次に柳生が好きな綾女でした←

今日は友達とabcクッキングに行ってきます。

料理なんて調理実習以来ですがそんな人間が行って大丈夫ですかね←
そろそろ年齢的にも最低限出来ないとヤバいなぁと思いつつ
思ってただけなのでちょっと実行してみようかと

ちなみに今日は体験レッスン。
きっと入会しないだろうけどとりあえず行ってきます。



Android携帯からの投稿
明日ってテニフェス東京?
羨ましいですね(*´ω`*)

行かれる方は楽しんできて下さい。
そして私に国光と柳生の感想教えてください←


今回のテニフェスはDVD買うつもりです。
母に相葉くんと荒やん見せてあげる!!とか言いながらリビングで堂々と見る作戦立ててますww


メガネセブンのCDも待ち遠しいなぁ♪



Android携帯からの投稿
皆さんこんばんは。
綾女です、生きてます←

久しぶりの更新。
前の記事見たらセイヤーの握手会レポで止まってて自分でもこんなにほったらかしてたのかとまぁ驚いてるわけですがね←


突然現れたのは忘れさられてるんじゃないかという焦りからの更新なわけですが(笑)
ぶっちゃけ皆さんのブログも最近まったく見てないんでね←オイ


さて、5月以降変わったことと言えば…
この記事の一番下の文章読んで下さい。

“Android携帯からの投稿”
そうです、私ちゃっかりスマホデビューしてるんですラブラブ

大好きなメタリックブルーの本体に国光のイヤホンジャック付けて待ち受けはみかてぃー&秀くんという完全私仕様流れ星

ガラケーからスマホになって何が一番変わったのかというとパケホになったことですね(笑)
そんなわけでガンガンネット見まくりお気に入り夢サイトまみれ←


あと、念願だったモバテニもやってます
アメブロ仲間さんでモバテニやってる方いたらぜひ仲間になってください♪



Android携帯からの投稿

テニミュ握手会レポin神戸その3


最後はもう一人の本命がいるJレーンへ

ここでまさかの昼休憩に入り30分立ちっぱなしという放置プレイを受けるも隣レーンのヒデくんがめちゃくちゃ手振ってくれて幸せだったから良しとしよう。

ヒデくんどれだけサービスいいんだ、というかほんとイケメンだな。何回もいうけど



小林くん「こんにちは」

私「こんにちは、ドリライ楽しかったです」

小林くん「ありがとうございます」

私「トリオのハモリ良かったです」

小林くん「あはは、ありがとうございます」

私「夏公演頑張ってください」


なんかもうトリオ2人目で言うことないなーなんて失礼なこと考えながら口走ってた

ゴメンね小林くんww



おがけん「こんにちは」

私「こんにちは、ドリライかっこよかったです」

おがけん「ありがとうざいます」

私「歌声かっこいいなと思って、好きです」

おがけん「ほんとですか?ありがとうございます」

私「また立海戻ってきてくださいね」

おがけん「必ず戻ってきます」


あれ?なんか好きとか言ってしまったぞ←

なんかかっこよかったんで、実際歌かっこよかったしね。うん、次。←



西島くん「こんにちは」

私「こんにちは、えっと、カスタネット最高でした」

西島くん「ありがとうございます」

私「夏公演楽しみにしてます、頑張ってください」

西島くん「はい、頑張ります」


なんか西島くんとの握手が今日一番失敗したなーと感じた。

まぁいいや←オイ


で、本命多和ちゃん。

スレンダー、顔小さい、可愛い!

私服がWe are~の手塚の私服かと一瞬思ったのは私だけですか←



多和ちゃん「こんにちは」

私「こんにちは、あの、手塚大好きです!多和田くん大好きです!」

多和ちゃん「ありがとうございます」

私「夏公演頑張ってください」

多和ちゃん「はい、頑張ります」


この辺りでスタッフさんのはがし発動、が粘る(笑)


私「あの、明日から仕事なんで頑張れって言ってもらっていいですか?」

多和ちゃん「頑張れ!」

私「ありがとうございます!」


とっさに出た言って欲しい言葉がこれってどうなんだと思いながらも笑顔で手を振りながら見送ってくれてもう一人天使いたと思いました。

ほんと笑顔の可愛い手塚だこと。

というか手めっちゃ冷たくてびっくりした。

低体温?



このレーンの握手終わったあと何故が手から良い香りが

おそらく誰かキャストのハンドクリームの香りかと

天使だったから多和ちゃんの香りにしとこう←





3枚使い果たしてあやうくもう一枚買ってみかてぃーゾーンもう一回行ってやろうかと思いましたが自重しました。

引き際が肝心。

ほんとに握手会楽しかったです。

ぜひまたやって欲しい。



そして終わったばっかりだかみかてぃーに会いたい。

大阪にも来る舞台に出てくれないかなぁ




テニミュ握手会レポin神戸その2


続いて今回の本命がいるFレーンへ

このレーンもそこそこ並んでたので他のレーンのキャストを鑑賞しながら順番待ち

他のレーンの客に手を振るましゅーが可愛かった




三井くん「こんにちは」

私「こんにちは、あのドリライ楽しかったです」

三井くん「ありがとうございます」

私「氷帝公演楽しみにしてます」

三井くん「頑張ります」


この辺りで前の人がみかてぃーに「気の毒ですが~」のセリフを言ってもらっててそれに聞き耳立ててたから三井くんの記憶が無い←

ほんとゴメン三井くん。


で、来ました本命みかてぃー。

もう心臓バクバクこっち見てる!!とか当たり前のこと考えながら握手へ



味方「こんにちは」

私「あの!味方くんが一番大好きです!」

味方「ありがとうございます!」

私「ドリライで味方くんとハイタッチ出来なかったんで今日楽しみにしてました」

味方「それじゃあ今いっぱいしときましょう」


握ってない方の手でポンポンと叩いてからギュっと握ってくれる


私「ありがとうございます!!」


この辺りでもう失神寸前←


私「あの、名前呼んでもらっていいですか?」

味方「何て言うんですか?」

私「綾女です」←実際は本名

味方「綾女さん、ありがとうございます」※柳生ボイス

私「(゚д゚;)あ、ありがとうございます!!!!!」


スタッフのはがしにも抗って言った甲斐があった!!!!

名前の下り、声の小さくなった私にちゃんと聞き取ろうと顔を近づけてきたみかてぃーにまじ失神するかと思った

一言名前言ってもらえたらラッキーだなって思ってたのにまさかそんな柳生的に言ってくれるとはもう私本気で死んでもいい←

一生の思い出にさせて頂ます。というか本気で一生みかてぃー応援していこうと誓った瞬間。


むちゃなわがままいってごめんよみかてぃー、2度目の恋に落ちました。マジで。



そんなふわふわ気分のまま次へ


私「ドリライ楽しかったです」

山本くん「ありがとうございます」

私「夏公演、絶対チケット取って見に行きますね」

山本くん「頑張ってください」

私「シンクロ楽しみにしてます」

山本くん「ありがとうございます、楽しみにしててください」


大石のように暖かく手を握って暖かく答えてくれました

あの謎のクロス握手には疑問を持ったが(笑)なんか手の包み方が優しかった



私「ドリライ楽しかったです」

廣瀬「ありがとうございます」

私「赤のペンライト振って応援してました」

廣瀬「ほんとですか!?」

私「また六角とルドルフ戻ってきてくださいね」

廣瀬「はい、戻ってきますね」


ペンライトの話したら嬉しそうにしてくれました

まぁ実際は青と黄色しか振ってなかったのですがね←オイ

だってピンクゲットできると思ってたらまさかの売り切れだったからさぁ



まぁはっきり言って脳内でみかてぃーの綾女さんありがとうございますがエンドレスでリピートされてて他の3人の記憶がすっ飛んでたんですけどねww

まじあれ録音したかった。

あの子絶対天使だ、私には羽が見えた。間近で見たら更に可愛かった。