夢への旅路 -10ページ目

夢への旅路

好きなことを好きなだけ書き綴ろう


UのCD発売記念イベント両部とも終わりました。
もうかっこよすぎる!!


確実に風邪引きそうなくらい寒かったけど幸せでした(≧∇≦)
来月のライブも楽しみ♪



というか来週は松下くんとたくみん来るんですね
めっちゃ行きたい…!



只今、UのCD発売記念イベントに来ております。
まずは握手券のゲット待ちなのですが


めちゃくちゃ寒い!!
太陽出てるのに寒い!!

風邪引いたらどうしようと心配になりつつも12時まで待つしかありません


寒すぎて文字打てなくなってきた(-"-;)



テニミュDVDイベントの当選ハガキ来ました(≧∇≦)


しかも整理番号めっちゃ早いんですけどww
トークあれば最前列だったけど握手だけだからね


あー、めっちゃ緊張してきた!!




「智裕、今休憩中か?」




まだまだ肌寒いこの時期
お昼も食べ終えてさて何をしようかと隊舎内をフラフラ歩いていれば後ろから声を掛けられた




「そうですけど、どうしたんですか阿散井副隊長?」
「よっしゃ、良いタイミングじゃねぇか!」
「え?って、ちょっと急に何!?」
「いーから黙って付いてこいって」


何が良いタイミングなのか
勝手に喜んで私の腕を掴みどこかに連れて行こうとする恋次に必死に付いて行く



連れて来られた先は隊舎からそう遠くない場所
そこにはこの季節に見ることの無い薄桃色の景色が広がっていた

「これって、桜?」
「おう!きれーだろ?」
「うん、季節外れなのに凄いね」


「お前に見せたくて…」


「いつまで手を握っているんだい?」


「うぉっ!?」
「あっ、綾瀬川5席!?」




桜に気を取られて手を繋いでいたことを忘れていたのにも驚いたが
突然恋次の言葉を遮るように現れた弓親さんに驚き思わず恋次から距離を取る



「いやだなぁ智裕、僕の事は名前で呼んでくれといつも言っているじゃないか」



そう言いながらも当たり前のように私達の間に入って来た弓親さんを見て恋次が不機嫌そうな表情になる



「いきなり何するんすか弓親さん」
「僕が智裕と季節外れの花見をしているところに君が割り込んで来たんじゃないか」
「逆!それ逆っすから!何自分の都合の良いように話変えてるんですか」
「小さい事をグダグダ気にするなんて美しくないな。智裕にだって嫌われるよ」

「ホントに何しに来たんだよこの人…」


弓親さんと恋次のなかなか珍しい掛け合いも気になるが目の前の桜に視線を戻す

ユラユラと風に揺れている花びらが本当に綺麗で見惚れていれば弓親さんが声を掛けてくる



「智裕、寒くないかい?」
「大丈夫です」
「ここ最近の智裕は疲れたような顔をしていたからね。この桜を見て気分転換して欲しかったんだ」
「え?」
「そうそう。お前ずっとテンション低かっただろ?」
「そう…、かな」



うんうん、と頷く恋次とにっこりと微笑む弓親さんの顔を見比べながらここ数日の自分の様子を思い返す

確かに慌しく動き回っていたような気がする

正直切羽詰まっていたのも事実



「まぁ無能な上司を持ってしまった運命だね」
「それって俺の事っすか弓親さん?」
「なんだ、わかってるなら頑張りなよ」
「うっ、確かに俺のせいかも知れねぇけど…」

「ふふっ」

「?」

「どうしたんだい?」



2人の優しさがなんだかくすぐったくて思わず笑みが零れる

忙しさが変わるわけでは無いがリフレッシュが出来た




「恋次、弓親さん。ありがとう」


「…おぅ!」
「君の笑顔が見れてなによりだよ」



心の底からの感謝の言葉を伝えれば照れた顔と嬉しそうな顔が返ってきた

季節外れの桜が咲く、そんな2月のある日だった





-------------------------------------------------


いや、まぁ言い訳するの許してくれるならば1日に突然内容思いついて書き始めたはいいものの1日から残業で帰ったらすぐ寝るというPCから遠ざかった生活をしておりました。



ちーちゃんお誕生日おめでとうございました。←




今日何日?5日?

ホントごめんねガクリ



今回は弓親も出してみました。

設定は恒例のアレですよ、六番隊三席設定。




生徒手帳型おみくじのガチャポンが出てたので5回やったら

手塚×2、リョーマ×2、幸村の結果に。



夢への旅路


どなたか不二くん・跡部様・蔵様譲って下さいな。

手塚とリョーマなら提供出来ます。



特に不二くんは母がとても所望しているので(/TДT)/





キタキタキター!!!!


テニミュ千秋楽お見送り!
手塚&サエさんの最強コンビ!!(勝手に命名←


和田さんかっこいいvv
内海くん可愛いvv

跡部様が2階だったのは残念だけど十分満足!



ついでにまた生写真当たった!←



今年も良い年になりますね
これで明日からも仕事頑張れる。


いやぁ、世間は成人式ですね。






え、私は何してるかって?

家でココア飲んでまったりしてますが←


振袖着ないなら式典行ってもなぁと思ったので。

それにね、6時からテニミュ千秋楽なんだキラキラ


私の中の優先順位はテニミュ>>>>>>成人式くらいだから(オイ



そんなわけで私はテニミュ式成人式(あるよね?)で一緒にお祝いしてきます




今公演最後だから誰を中心に見ようかな。

まず本命の国光はガン見で、サエさんと跡部様見よう。

あぁでも菊ちゃんと薫ちゃんも好きだからなぁ


そんなことゴチャゴチャ考えるから時間経つの早いんだろうね。


ハイタッチは国光&サエさんは恐らく無理だろうからリョマとダビデ狙いで頑張ります。





関西では昨日の夜中からスタートしました新テニアニメ

残業で疲れててリアルタイムで見れなかったので朝一で母と並んで見ました


地上波でテニプリやってるよ!とかわけのわからない理由でテンション上がりつつ

動く国光たち見て幸せでした(≧▽≦)

作画綺麗で良かった。



青学の後ろにちょこちょこ他校の人気キャラ達が登場してるのもおもしろい。

そうそう、眼鏡軍団の戦いは最高でしたねメガネ



で、母のお目当て入江くんボイス。

なかなか合ってて良い感じですね

財前やユウくんに比べて最初から上手い感じが・・・、いえ何でもないですww←



この勢いだと劇場版のCMとテニミュのCMも入ってるし永久保存しつつのDVD買いそうです。

早く来週分も見たい。

徳川くんもっとしゃべってくれ。




明けましておめでとうございます。
新年もよろしくお願いします。


そんなわけで新年1発目のテニミュ観劇してきました
まさかの今日も生写真当選したんですけど、樺地でした( ̄∀ ̄)
私の今年の運ってどうなんでしょうね(笑)


開演前アナウンスは侑士
スピーチは不二・滝・樹
和田さん大活躍で私的にも良かった(≧ε≦)
終演アナウンスは岳人&日吉
1階のお見送りは菊丸・ダビデ・岳人の可愛い軍団でハイテンション

あ、ハイタッチは廣瀬と志尊ちゃんでしたvv


12月31日に更新するブログといえばこういう内容ですよね。

そんな訳で1月から順に書いていこうかと思ったのですが過去は振り返らない主義の私(え?)にとって一つずつ思い出すのは至難の技なので適当に書いて今年を締めたいと思います←



えーっと、まずは趣味の話から。


テニミュ!

テニミュはちょうど2nd大阪公演が1月からで、初めての最前列で始まり

今日の大晦日公演ではまったく同じ席の最前で観劇して終わりました。

おまけにどっちも生写真当選するというミラクルキラキラ

DVD発売イベントにも参加出来たし、ドリライでも念願の花道横の座席をゲットしたし大満足でした。


次は大本命しろたん。

2月に東京のイベントに参加して念願の握手。

ずっと望んでいたアーティストデビューでまたまた生歌&握手。

9月の初主演舞台、12月のファーストライブ、たくさんしろたんに会えた良い年でした。




そして今年一番の出来事はやっぱり就職ですね。

8月にいきなり1回目で内定頂いて10月から働き始めて

大変だけど自分で稼いでより趣味に没頭できるようになって

これまで頑張ってきた甲斐がありました。




働き始めたせいでブログの更新率が(もともと悪いけど)更に悪くなり皆さんのブログもなかなか見れない日が続いてましたがそれでも誕生日を祝ってもらえたりコメントしてもらったりと感謝感謝です。

来年こそはもっとマメに更新出来たらいいなぁ。




それでは、今年も1年お世話になりました。

来年もブログ共々よろしくお願いします。






2011.12.31

綾女