私の体感の副作用。


当日

特に何もなく元気


2日目

倦怠感、肝臓の所に鈍痛(ロキソニンで対処)

腰の痛み 背中の痛み(湿布)


3日目

倦怠感、肝臓に鈍痛、吐き気(吐き気止めで対処)

何故か腰の痛み無し


4日目

倦怠感、肝臓に鈍痛、吐き気(吐き気止め)

腰痛 背中の痛み(湿布)


5日目

倦怠感、吐き気(吐き気止め)

背中の痛み(湿布)


6日目

倦怠感、背中の痛み(湿布)


7日目 倦怠感、背中の痛み


こんな感じでした。


倦怠感は許されるならずっと横になっていたいってレベルの倦怠感でした。

トイレとかあるから、ずっと横になってるって無理な話しなんですけど、横になっていたい。

あと、貧血なので動悸があります。

動悸と息切れが本当にしんどいんですよねー凝視

早く血増えんかなー


二週目も副作用あったら書いていきたいと思いますニコニコ



血管内治療した病院、イタリアンの出前出来るんですよニコニコここめちゃくちゃ美味しかった。

2回目の治療でも出前とるわー✨️

今度はピザ頼む🍕

写真はパン粥。