前置胎盤で帝王切開だと、
ふつーに2リットルは出血するらしいんだけど、
それにそなえて自己血とっておくけどさ、
もしそれでも足りないとか、
自己血とる前に緊急帝王切開になれば、
他人の血を輸血することになる。
自己血が300ml✖️3回とるのね。
2リットル出るなら足りないよね?
話しそれたけど、
予定した日に手術となれば、
事前に輸血が私にあうか調べるらしい、
それがもし緊急となれば調べるのに
1時間かかるから、もし死ぬ!てなれば
調べずに使うみたい![]()
![]()
こわいな〜。
あと怖い話しが、輸血は首からいれると。
えーーー、首!!![]()
![]()
![]()
首って皮薄くないですか?
しかも、それ手術終わったら抜くわけじゃなく
次の日だかまでつけてるらしい![]()
こわすぎて動けないやん![]()
恐ろしい。
あと怖い話しが、
稀にミスで、赤ちゃんに傷つけてしまったり
お母さんの膀胱を傷つけてしまったり
麻酔も静脈にいれるのが、他のとこにいれてしまって肺にいって大変なことになったり、
可能性はあると。
再手術する場合もあると。
赤ちゃんの鎖骨折れたりね。
それはくっつくのを待つらしい。
なんか色んなケースがあるなぁ。
無事に産まれてほしいのだけど。
あ、そうそう!
もし大量出血で全身麻酔となれば
麻酔が赤ちゃんにいっちゃって、
うまれても泣かず眠ったまま出てくる
場合もあるらしい。
私ってやっかいな珍しいものばかり
引き寄せるから、
なにかありそうでこわい![]()
