とある良き日に

コットンキャンディちゃんと群馬県の
中之条ガーデンズに行ってきました
去年も秋の中之条ガーデンズに行って
すっかり虜(とりこ)になってもうた~
本当は春も行きたいんだけどなかなか都合が

でもいつかは絶対春も行ったるー

今年の中之条町は埼玉より冬がもう間近。
埼玉よりひんやり~
10/22(日)までのローズフェアに滑り込みで間に合った
バラもさすがに終盤・・・だけど!!
そこは中之条ガーデンズ
秋バラの終盤でも見事な咲きっぷり!!
まずはローズガーデン入口の
ジュビレデュプリンスドゥモナコ![]()
コトキャンちゃんと
かわいい~
連発![]()
やっぱり良いバラだよねー![]()
冬間近の終盤でもこの咲きっぷり![]()
もちろん咲き終わった品種もあるけど
四季咲きバラはほとんど咲いてたんじゃないかなぁ。
大好きなクゥードクール![]()
寒い秋はピンクが強くなるのかな?
これ何だっけ?スピネルだったか???
???バビロンシリーズの何か笑
植栽の下のオレンジはサンパチェンスかインパ。
中之条ガーデンズはバラ以外の植栽もステキなのよねぇ~~~![]()
![]()
そして信じられない事にアンティークレースが
10株以上は地植えされてるエリア![]()
アンティークレースが地植えでそりゃもう良く育ってるんですよ!
アンティークとロマンチックの姉妹、けっこう気難しいのにね
他のバラもだけど、どーしてこんなに良く育つのか???
プロって凄いよねぇ![]()
![]()
![]()
お花少な目でも素晴らしい光景!
春はどーなっちゃうのかしら
![]()
![]()
![]()
しかし
去年よりもバラがデカくなってる気がする。
D.オースチンの何か![]()
写真がいっぱいになっちゃった!
次回に続く~
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~ヾ(*ˊᗜˋ*)











