アップしたと思ってたらしてなかったようです
書き直すの面倒くさいから
そのままアップしまーす![]()





今日は午後から雨って予報だったのに。
お昼くらいには
「これから雨降らしますよー」みたいに曇りだしたのに。
だから水やりしなかったのよ。
昼寝して目覚めたら快晴
![]()
驚くわ~。鉢に水やりしてないんですけど。
もう夕飯作る時間だし、明日まで頑張れ!
はい
フクベリオン庭~
(インスタと内容かぶります。)
白花トウテイラン
青花のトウテイランもそのうち欲しいけど、
白花もさわやかでキレイでしょ![]()
お花が無くてもシルバーリーフで良いよね![]()
数年前に
スーパーの花コーナーで¥300で買ったムクゲ。
ブルーを含む紫でなかなかかわゆいです。
2本挿しだったから2鉢に分けました。
もう1鉢ありますが何処に植えようかなー
誰か要る?![]()
(
記事更新のあるブロ友さんのみ )
このクソ暑い夏が来る前に少しでも小径を作りたかったけど、諸事情で頓挫です
( え?いつもの事でしょって?🤣 )
雑草除けにガーッとやりたかったけど。
また涼しくなったらね。
小径の突き当たり(?)にオールドローズ・オリベを移植しました。
かれこれ経つけどなかなか芽が出てこないな。
この暑さだから仕方ないか~![]()
まだ防草対策してない所は草ボーボー![]()
(だいぶ前の写真だから今はもっとジャングル)
このクソ暑さで雑草だけは生き生き。
まずはこっちを完成させたくて枕木ストーンとオシャレ砂利も買ってあるのに進まない![]()
アッヂィし蚊も必死で攻めてくるから
やる気ゼロ。
もうなるようになれや![]()
涼しくなったら植物も断捨離して整理しないと。
なんかもうルブスなんか地味にトゲあるしすぐ伸びて足に引っかかるし。ほとんど罠!!
そんでもって隣家まで突入してたから慌ててそこは引っ張って根っこブチ抜いたわ![]()
ウチで蔓延ってても良いけど人様の庭は止めて
この銅葉にオレンジ花は何だっけ?
ヘリオプシス???
オシャレガーテナーさんってルブスみたいな暴れまくるのも躾がなってるからすごいよね~。
話がまたバラに戻るけど![]()
小径の突き当たりに植えたオリベがダメなら
このフランシスバーネットかレダを植えようかな。
フランシスさん、10号鉢で根っこパンパン
冬に土替えしたんだけど窮屈らしく
春はあんま良い花じゃなかったな。
地植えにした方が良さそうよね~。
でもツル性よりのシュラブだから場所どーしようかな![]()
この写真もかなりワイヤー張ってるんですよ。
お花はマジ上品で優しい色でアンティークな雰囲気もあって大好きだから場所は良く考えよう
ご訪問、ありがとうございました![]()
それでは本日はこれにて~(* ̄▽ ̄)ノ












