インスタでアップしたバラです。
かれこれ日数経ちすぎ~🤣
ブログのが詳細が書きやすいからいいね
ジンジャーシラバブ(薄黄色のツルバラ)と
プリンス・チャールズ(藤色のクレマチス)
この2つは毎年うまくコラボしてくれます![]()
ジンジャーシラバブはもっと知名度と人気があっても良いと思ってるツルバラの1つ![]()
「白金の雫」ジンジャーシラバブ![]()
このイエローは唯一無二じゃろ![]()
友情のノヴァーリス![]()
(後ろの白バラはツル性アイスバーグ)
遅咲きだから春花は毎年大雨に当たってボーリングしちゃう不遇な子 ![]()
それでもこの花付き
さすが最強の青薔薇![]()
強いのにアンティークな雰囲気で大好き![]()
リアンローズ![]()
儚げで優しい品のいいお嬢様![]()
お迎え3度目の正直でやっとこまともな個体に出会えたジュビリーセレブレーション![]()
ジュビリーSはやっぱり良いよね~![]()
でもポツリポツリと咲いて終わりました
去年、オジェさんに選んでもらってお迎えした
ザミルオンザフロス![]()
大苗でお迎えしたけど、今年も摘蕾して1~2輪しか咲かせませんでした。
大苗でも我が家では1年間は摘蕾します![]()
これでもリセット中のコーネリア
下の方がスケスケ素っ裸の変態みたいになったから高さを抑えた本剪定をしたおかげでわさわさとサイドシュートを出しました


スケスケをカバーする為に置かれた
レオナルド・ダ・ヴィンチ![]()
初代レオナルドはテッポウムシによって死亡。
で、やっぱり欲しくて2代目をお迎えしました
フローレンスデルアットル![]()
これもオジェさんGardenで一目惚れ![]()
迷いに迷ってお迎えしました![]()
これまた儚げなやさすぃ~藤色![]()
成長は穏やかそうだなー。
ご訪問、ありがとうございました![]()
それでは本日はこれにて~( ´ ▽ ` )ノ











