春の美庭巡り、第3回は
ゆきなそうさんGarden
だったんだけどー
スマホの「位置情報」がONのまま写真を撮っていたので (←不覚すぎる
)
ここはコットンキャンディちゃんのブログをご覧くださいませ~
ゆきなそうさんGardenも
兎にも角にも素敵レベルが爆上がり!
もともと素敵Gardenなのに!!
さらに凄い進化してたし、まだまだ素敵コーナーが出来る予定でマダマダ進化中~
(✩∀✩)ワクワク
さて埼玉のフクベリオン地域、バラはすっかり終わりアジサイが開花してきてます
なかなか自分のバラやクレマチスの写真をアップ出来なかったので見てやってくだせぇまし
おチビのジャスミーナ
runamintさんやオジェさんが「遅咲きよね。見上げるような誘引がおすすめよ」って
場所どうしようかねぇ?🤔💭
このままアオダモに誘引しよーかしら?
アオダモの株元ではオジェさんから頂いた
小型のカシワバアジサイ・ハーモニーが
春先にここに移植したのでひと安心
runamintさん庭で大豊作だったジューンベリー
ウチのはどーかな?と見たらチビ苗木に実
おチビなりに小豊作(o´∀`o)
摘んで食ったらあんま上手くなかった
水洗いしてザルに取っといたら夫が食してたわ。
「runamintさんのジャムの方が上手い!」って。 そりゃそーだろ!
今年もたくさん咲いたロココ
やっぱりロココは良いね~
青空とロココのコラボが大好き~
ロココとブルームーンストーン
毎年この画角で撮っちゃうな
好きなのよねぇ、この画角が。
地植えにしたら一気に弱って、あわてて鉢上げしたら一気に復活したブルームーンストーン
この勢いで何ゆえ地面が気に入らんのか?
ミステリューズとディスタントドラムス
今年はうまく咲き揃わなかったなー。
でもこれはこれでイイかんじ
ディスタントドラムス、もっと良い色の時に撮りたかったなぁ!
褪色しちゃってるね
でも良く咲いてくれました
ディスタントドラムスは鉢だから
メンテしやすい場所に鉢移動しなきゃ。
場所つくらねば
ミステリューズといえばニゲラさんから頂いた
謎バラ
ミステリューズに似てるしニゲラさんの天へと還った可愛い子ちゃんにちなんでシルバミーズと呼んでます
牡丹の陰になっちゃって可哀想だからシルバミーズちゃんも鉢上げしました
去年お迎えしたラテラス。
じっくり鉢で育てるバラですね
良い色、形で咲きました
今年も好きには咲かせずに1輪だけ咲かせました。
ラテラスの後ろは清流。こちらも鉢でじっくり派。
何年も栽培してるけど気難しいくて面倒くせぇ!
梅雨入り前に何とか花殼摘み終わりました
完全には終わってないけどね。
残るはコーネリアと北側3株のバラのみ
休みと都合と天気が合えばガーッとやる予定✂️
そんで美庭巡り第4回予定だった薪割りマコさんGardenに行く予定だったのん。
でも大雨でね~
マコさんと話し合って秋か来春に再突撃予定になりました
楽しみが伸びたと思えば(๑ꕤ>ᴗ<)وヨシだね
そしたらマコさんからの素敵便よー
マコさんといい、皆さんセンス良いのう
アジサイのプリンセス・ダイアナも頂いてしまった!
珍しいお花ですよね!
かわゆ~い
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
薪割りマコさん、ゆきなそうさん
本当にありがとうございました
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
そうそう!
数日前にもうゴマダラカミキリムシを発見して
補殺しました
おのおのがた、ぬかりなきよう
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~ (๑'ᴗ'๑)ノ"