バラが爆咲きで写真撮りも追いつきません

嬉しい悲鳴ってやつか?
今年は庭の景観造りもすこーしずつやりたいな。
我が家は住宅に囲まれてるから
個人的にはあまり人様のお家を丸出しにするのは気が引けちゃって

話はさておき
マニントンモーヴランブラー 満開です

このバラは良いねぇ~!
どこまで枝を倒せば咲くのか?
わからんかったからしっかりS字誘引にしましたが、もうちょい緩やかでも咲くかも
マニントンの隣に植えた
クレマチス アフロディーテ・エレガフミナ
その近くに放置のロサオリエンティスルーブル
ルーブル、今年は本気で咲いてない気がする。
株がもうちょっと充実したら本領発揮するかな?
薪割りマコさんから頂いたあおい(挿し木)とちゃんと買ったあおいといおり
買った方より薪割りマコさんからの挿し木のあおいの方が元気です
しっかしこの姉妹は
ほんっっと美人
あ、そうそう。
バラの花殻摘みしながら草取りだの、芝生はぎだのしたりアジサイの移植もしました。
で、突然降ってくるバラの配置
鉢上げしたら絶好調になった
ローブアラフランセーズをエブタイドの隣に移動しました。
白い小輪バラはアビゲイルアダムスローズ。
早くやれば良かったな、この組み合わせ
めっちゃ似合うじゃん
来年はこのコラボでいこう!
ちなみにローブが無いバージョン
やっぱローブがあった方がいいな
早咲きのスパニッシュビューティが終わって
早くも遅咲き品種のナエマ、ノヴァーリスが咲いてました!
え~~~ 早すぎる~!!
毎年梅雨に入るか入ってから咲くのに
今年は5月中に一気にバラは終わっちゃいそう。
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~(*´︶`*)ノ