切り花品種のバラ、沙紗(サーシャ)開花

ナエマか? ブルームーンストーンか?と思ってましたが。
サーシャの開花は今年はノーカウント。
サーシャが咲く様子

蕾の時はけっこう黄色かったのよ。
黄色かった蕾がだんだんと白へ変化!
ほころんできたーーー
おぉ・・・!
今までに見たことない色
ほころんできたお花の中心は
落ち着いた おピンク?おベージュ?
1番外側の花びらの内側に淡いイエローとほんのり黄緑色がさします
↓ちょっと明るめに撮れました
この写真が1番肉眼で見た発色にかなり近い
白いバラなんだけど真っ白じゃなくて
フレンチレースとも違う色
河本バラ園のガブリエルも素晴らしいけど、
この沙紗(サーシャ)、ガブリエルくらい人気があっても良いと思います
ショップの商品画像で
「どーせ露出とか逆光とかあの手この手で良い色に写してんでしょ」って思ったら
とんでもなかった!
実物は商品画像以上のお上品さでありんす
なんかとにかく淡く、ほんのりと不思議色が優しく発色する白系バラです。
たぶんもう1680円じゃ買えないだろうから鉢栽培で大切にします
香りはあんま無いかな
ワタクシ、万年鼻センサー故障中なもんで強香でないと感知しません
(↑それを蓄膿症と世では言う)
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ( ˙꒳˙ )