今回はガーデニングジャンルじゃなくて
私事の備忘録ざますDASH!



1/24(火)に新型コロナワクチンの3回目を打ってきました。
3回目はオミクロン株対応のワクチン。


もう2回で良いや~あせると思ってたのですが、
世界的に海外旅行などが解禁されつつあるので。
戦々恐々の3回目をブスッと予防接種


発熱は無かったものの身体の怠さがハンパない!!
1、2回目は腕が痛かったけど、3日目には動いてればもうすっかり大丈夫だった。


けど、
今回の3回目は3日経っても怠いし、筋肉痛のような痛みもまだあります。
そしてやたら眠いあせる

幸いまとまった休みが取れてよかった~DASH!



もう4回目はイヤだーっ!!



そんなこんなでダルダルな体調で家にいるとろくな事しません。

あらーお願い
楽天がマラソン始まってる飛び出すハートポチッと1回!!
ポチ1回でガマンした!偉すぎる自分!!


しかももう届きましたゲラゲラはや!


ラナンキュラス・ラックス ヘスティア

今朝届いた時はキレイな葉だったのに。

外気が寒すぎてシナシナになっちゃった汗

まあ頑張りたまえ!





イオノプシジウムラブラブかわゆ~ラブ



大寒波の大雪であちこち立ち往生してたのに、何だか運送屋さんにも申し訳なかったなぁ。




ところでラナンキュラス・ラックスは年に1株だけのお迎えと決めてますキラキラ


本当はラナンキュラス・ラックスのウラノスを買おうとしたけど土壇場でヘスティアをポチピンクハート



あとハマりにハマったイオノプシジウム
イオノプシジウムはこぼれ種で庭にめっちゃ居ますが、今年もどうしても欲しくてポチラブラブ

ビオラの寄せ植えで鉢のチョイスを間違えたな~と思った鉢に植えたいのですキラキラ

この寄せ植えの鉢にイオノプシジウムを住まわせたい!

ビオラの高さが出る目論見だったのに、どうやら横に平べったく成長するようです。

このビオラとアリッサムには他の鉢に引っ越してもらいましょうかね音譜



下矢印ついでにアリッサムがしだれてる箇所は

鉢が割れてますゲラゲラ

アリッサムをめくると割れ目が~笑

ちゃんと割れてる箇所からしだれてるって植物は不思議ですよねぇ照れ






あと
庭に植えてあるラナンキュラス・ラックスたち黄色い花

この大寒波でも霜除けナシで大丈夫みたいグッ
(ワクチンですっかり忘れてた笑い泣き

でもマルチングはしてあるよ。


ディーバ






リキュアかミノアンか???

ん?

リキュアかミノアンのどっちかが行方不明かもはてなマーク

どこに植えたっけ?







たぶんアリアドネ




去年お迎えしたアイオリアは小株だからまだ鉢栽培で軒下にいます。
軒下にいてもこの大寒波だから葉っぱシナシナ。
でも中心にちゃんと若葉があるから大丈夫であろう。










ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~(。・ω・)ノ゙