今日は洗濯2回して掃除機かけて

バラの消毒する為に干した洗濯物を1度取り込み
いざっ
害虫退治


今回の消毒は
①トレボン
②ダントツ水溶剤
③トップジンMゾル
上手いこと休みに晴れてよかったー!
台風の強風でバラがハゲてたから10Lで終わりました

バラや庭木の葉にイラガの食害があるから気になって気になって 

(台風前にイラガに2回刺された
)

バラと庭のメンテやろうにも消毒せにゃ。
あの雑草とツルバラの秘境化してる場所には近寄れません

今年の夏は酷暑でずっと庭に出ず。
目眩で1ヶ月近くぶっ倒れ。
やっぱり長期庭パトしてないとダメですね

庭をもっとメンテしやすいように工夫しなきゃなー。
春はこんなにキレイだったのにね
今はバラより害虫&雑草ガーデン化。
ロココは枝ぬきこれからだし、
ブルームーンストーンは植え替えしてあげたいし。
他のバラも気になるのがいくつか
他のツルバラたちも枝ぬき待ち
(写真は全て春花の時です
)
草取りもしなきゃいけないし!
鬱蒼としてるシマトネリコも伐採したい!
やりたい事だらけだー! (´-ω-`)フイ-
(アビゲイルアダムスローズとアイスフォーゲル)
とりあえず今日は掃除機と消毒したらもう嫌になってゴロゴロとしております。
雑草めー!
後で全てブチ抜いてやるから待っとれよ!!
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ(・ω・`)