NO WAR
STOP PUTIN
ここんとこすっごい春っぽかったのに!
今日は雨からの雪 ❄❄❄
そして
なぜか急にテレビが壊れました
何でじゃ!?
幸い亡き祖母の遺品のテレビを取っといたので

何とかなってます。
ありがとう。おばあちゃん

最近の家電は殴っても直らんから困るわぁ!
そういう意味じゃ昭和家電って殴れば直るから便利だったよねー。
フクベリオン庭の進捗どえ~す
春の使者がどんどん春を告げてます

天気良かった昨日は
バラの芽かき頑張りましたぜ

もりもりワサワサ

同じく
ニゲラさんからの
ハンスゲーネバイン

もりもり!立派な芽がたくさん

ニゲラさんちの子たちもどれも元気!
となりには500円で買ったサンシュユ・ショリコ
大実品種らしいっす。

サンシュユのお花が春を告げてたのにねぇ。

今日だけ雨→雪の低温って。
サンシュユもさぞビックリしたであろう。

春の青い使者、
ベロニカ・オックスフォードブルー

何年も庭に居るベテラン。
これは本当に優秀なグランドカバーだよね

丈夫だし挿木も株分けもすぐ根付くしね。
ただウチのは常に銅葉 (・д・)チッ
庭主の腹黒さが反映するんか?
とにかくこの
ブルーが最高!!


今年も何ヶ所かに株分けしましてよ


移植した直後はまだお花がチラホラ。

このあと春っぽい陽気で一気に満開になった

あと


ここに植えてから数年、
なかなか花が咲かないライラック(たぶん姫)。
ライラックには蕾ーーーっ


今年は真面目に剪定と寒肥をやったんです。
といっても肥料は一昨日やった。
剪定で枝数へらしたのが良かったのかな

今年はそこそこお花が見たいぜー。
脱ぎたがる姉妹(←byハイジさん)
ちゅうわけでマメな消毒が必要な姉妹。
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ´ ▽ ` )ノ