今頃ですが
明けましておめでとうございます。
新年一発目に雪が降りましたね❄
さらに新年一発目の更新だというのに
映え写真ナシ。
はい積もった雪

こんなに積もるとは。
今はほとんど溶けましたが、日陰はまだ雪が現状維持してます。さっさと溶けろ


奥の板壁が日陰を作るから雪が溶けないんです

さっさと剪定&誘引、施肥までしたいんですけどー!
行くか行かないか悩みながら出てく
福

この後あまりの寒さと雪の冷たさで帰宅。
どうしてそこまで外に出たいのか


そしてこっちは脱走犯。
見慣れない雪と慣れない寒さに困惑中。

救いを求める眼差し。何で脱走したのよ

いちいち捕獲しに出たくないので
「気が済んだら帰ってきてね~」とガラス戸閉めようとしたらスっ飛んで帰ってきました。
猫の思考回路は
バカすぎて解りません
猫より解せないのが板壁の
クリスティアーナ

よもやよもや。
このクソ寒いのにまだ咲く気でいるらしい?
どうせ開かないくせに。
後日蕾も葉も引きちぎって誘引しますよー

さて

迷走中エリア①(庭全体が万年迷走中ですが)
最初はレンガ畳みにして鉢バラ置き場にしようと思ってたこの場所


持て余してたオシャレなベンチを置いてみました。

以前、同じようにこのベンチを置いた時もありましたが何となく撤収。
で、再びこの位置( ̄▽ ̄;)
ベンチ後ろには
オリベ(olivet)ちゅうオールドのツルバラを植え付けました

よく解らんバラなのでピック貼っときます。
え?「R」ってあるけどランブラーだったの
よもやよもや。
巨大化したらまた考えよー(๑´ω`๑)
(↑こうして迷走が加速する)
友情ビオラを置いてみる

ビオラたちもメンテしないとな~


ブリキ鉢はどれもサビて底抜けてます

さて
そして草取りを少しでも楽したい


お金はかかるけど草取りが楽になれば、他のやる事に時間も体力もとれるしね

草取りはなかなか重労働だしイタチごっこだし

やりたい事はいっぱい、しかしなかなか現状進まずでウンザリしてきますが

今年も楽しみながら!
がんばりまーす
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(*ˊᗜˋ*)ノ゙