前回の記事アップが10月上旬。

またボヤボヤとしてて気付けば11月。

やべーな!
今年もこうしてボヤボヤして終わってまうガーン

しかも11月でも暑いから10月頭くらいの感覚だわ。


ていうか、月イチのブログ更新って。
ソレ(σ・ω・;)σヤバクネ?





とりあえず
秋っぽい写真はいねがぁ~?と探したらもみじ


ありました。



ジュリア(木立性、HT)
秋っぽいのは色のせいか?

去年の冬か秋か?
今年の春???500円で買った新苗のジュリアピンク薔薇


新苗ってのもあって成長はゆっくり ニコニコ
しかもツル性のジュリアもあるくらいだからヒョロリ~ンと細長く伸びがち。
今秋は1輪だけ咲かせました。
まだまだ株が頼りないからムリは禁物ですよね注意






下矢印近くにはディスタントドラムスの二世。

一世は地植えにしたら弱って枯れました ドクロ
一世にはマジのディスタントされました。
今頃天国で太鼓たたいてるでしょう天使
誰だ?食い逃げしたヤツDASH!

二世よビックリマーク
君は末永くフクベリオン庭にいてちょうだい!
大切にするからディスタントしないでね、
嫌わないでね! 笑い泣き



↓午前中の陽を浴びるディスタントドラムス二世。






さらに近くに居るぞんざいな扱いでも
そんなの関係ねぇ!!で咲いてくれるタフな
アプリコットネクターピンク薔薇
頑張ってるから土替えしようねウインク









さて、夏頃に買ってブロ友のあらいさんセシリアさんにLINEで見せびらかして自慢したw


ローズ・アントワネット(S)

デルバール社のローズ・ポンパドゥールの枝変わり品種ですラブラブ

現在、もっとデカくなってます 滝汗
(トピアリースティックを頂上まで覆いました)

「来年はもっとデカくなったるから待っとけよー!!」みたいな勢いです。

ちょっと引いちゃう。




でもこの可愛さよ!!ピンクハートピンクハートピンクハート

こりゃナエマに並ぶ名花になるやもしれん。
ナエマより枝がしなやかだから誘引もしやすいグッ



香りは強香。


春にブロ友のやざひとちゃんに会った時、

やざひとちゃん曰く
ローズ・ポンパドゥールの香りは



トイレの芳香剤匂い
と例えてましたが(*°∀°)・∴ブハッ!!w


ローズ・アントワネットが居る今ならわかる気がするわ、その例え。


いやいや、悪くはない香りなのよ。


とりあえず

華やかで、香って、枝がしなかやで、大輪で、ポンパドゥール夫人より優しい色で、病害虫に強くて、勢いもクソ強いシュラブが欲しいわって方にオススメ。

デルバールなんで強さはお墨付きみたいなもん。

あと乱暴なロザリアンでも大丈夫。たぶん。

デルバールなんでグッ















ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~(=゚ω゚)ノ