ずぅう~~~っと鉢で不調だった
ジュードジオブスキュア
去年の秋頃に地植えにしたら株が元気になって!
春花は諦めたんだけど、今キレイに咲きました


こんなにパーフェクトな花はン年ぶり。
根がしっかり張ったかな?

やっぱステキね! この透明感がある黄色

香りも良い!らしい

フクベリオン、鼻が万年チクノウちっくなので香りがあまり分かりまへん。まいっちんぐ

友情のゴールドリーフ
輝かしいイエロー

丈夫で良いバラです!

毎年秋は褪色してちょっとピンクがさすんだけど
今秋はどうかな?

友情のアブラハムダービー

本当は咲かさずに株を育てたいのですが
つい咲かせちゃうわねー


そんで

懲りずにまたバラを買ってしまった
(´>∀<`)ゝ
うへへへへへ~

何のバラざんすかね~?
今日は中秋の名月、十五夜お月さま🌙.*
ミニミニなグラスでお月見ってか?

ミニミニなグラスと斑入りのカラーリーフ

一目惚れで買っちゃった

メキシカン・スイートハーブの斑入り

コンパクトでかわゆいグラス

ペニセツム・アロペクロイデス
よく見ると斑入りの葉なんですのよ


どっちもナフコ鷲宮店で
GET
光の加減で穂がピンクに見えたり、キラキラと金色に見えたりします

今回は話がコロコロ変わりますな

今日はずっと気になってた
バラを二株植え直しをしました
ハッスル!!
友情レイニーブルーとペネロペイアを掘り上げて
根っこのチェック


どっちも何か成長がずっとイマイチで

レイニーブルーは咲くし、春は元気だけどなかなか良いシュートを長年出さず

掘り上げてみたらペネロペイアには
テッポウムシ→カミキリムシが巣立った痕が

友情レイニーブルーは根を張らずにルーピングしてました

何年か前の植え方が悪かったのね・・・
ごめんよ、レイニー。
上記の写真はもう、植え直した後。
今日も30度あって日向に置いてたジョウロの水がお湯になりかけてましたが

とりあえず二株とも頑張ってー

\\٩( 'ω' )و ////
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ(。・v・。)