きらきらきらきら
息をしてるぅ~音譜カラオケ




NHKの朝ドラ おかえりモネ
毎朝元気を頂いております!!





先週、仙台編が終わって今日から東京編になりました。


仙台編の最後はサヤカ姫とご先祖が守ってきた大切なヒノキが伐採されました。

伐採後、モネの東京行きも決まって
肩の荷が降りたような、寂しそうなサヤカ姫。


!


モネの巣立ちと共に、ヒノキの小さな小さなヒコバエがサヤカ姫の足元に!
それを見たサヤカ姫の喜びったらキラキラ

サヤカ姫と一緒に感極まりました!!






コスモス





フクベリオンのバラの春花の続きでございますピンク薔薇




玄関横アーチのバロンジロードランと対を成す
ロサ・オリエンティスオーブ

可愛いく咲いてくれましたラブラブ








下矢印コトットンキャンディちゃんからの友情バラピンクハート






古株のディズニーランドローズ
年々花付きが悪くなってます汗






イブ・ピアジェ  とにかく顔(花)デカい!!
この花で中輪ならもっと人気出そうだけどね。






庭に入って1つ目のアーチ 
ロココ友情のレイニーブルーラブラブ

今年のロココは甘い剪定をしたらあんまり咲かなかったあせる

次の冬はガッツリやったるぞー!









ロサ・オリエンティスシャドウオブザムーン

鉢栽培ですが、中輪で良く咲きましたラブラブ
横張り樹形っぽいから扇形に仕立ててこうニコニコ









ダラ子さんから前回のロサ・グラウカのトゲはどう?ってご質問がありましてウインク






トゲはこんな感じです。
枝が育ったらもっと鋭くなりそうな気もします滝汗




でもローズヒップがなって可愛いんですラブラブ
お花より葉と実を楽しむ品種かもはてなマーク

ちなみにフクベリオンはエーデルシュタインと組み合わせる予定でございます音譜

でも!予定は未定。
別のバラとのコラボも妄想中~ニヤニヤ








いちおう前回の記事でございますウインク













ご訪問ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~ヾ(。・v・。)