友情バラとミニロックGarden | フクベリオンの薔薇と草花♪
真冬は縮こまってたティアレラが咲きました

かわゆ~い


先日、
バラ友のノリさんより友情バラ苗を二株、お嫁に頂きました


はるばる涼しい地域から
裸苗で送って頂きましたので到着後
すぐさまリキダス浴!♨️
最短時間の2時間ほど吸水。
(裸苗は2~6時間くらい吸水させます)

↑白い鉢のはピンクのコロコロ咲き


植え付けしてから数日。

今日の雨は丁度良い! 根付きますように


ノリさんいろいろとお手数お掛けしました。
大切に育てますね

ありがとうございます

昨日は芝生剥ぎは飽きてちょっと遊んでました

新しく設置した中央アーチの花壇。

まだまたスカスカ

植物をもっと植えたいよね~

で
鉢植えにしてた
キンギョソウ、ミニバラ、オレガノを追加


素焼きの福寿草は別の場所に定植しました。
それはまた周りを綺麗にしてからね

ミニバラみさきにのしかかるキンギョソウ


ミニバラみさきが成長すりゃ問題ないであろう

runamintさんからの友情コツラが咲きそう!

昨日ちょっと遊んだとこは、
コツラの後ろがハンキングの水が滴って
泥はねするので

ミニのロックGarden風にやってみた


すっごい不自然な築山感 ( ̄▽ ̄;)だはは
固まる土を砕いたやつを再利用してw
そこら辺にあったシンバラリアを植えました。

もうちょい全体的に
ロックGarden風にした方が良いかな

また後日やり直そ
(¯∇¯
)

↓ちょっと楽しみなオレガノ・ノートンズゴールド

オレガノの黄金葉(オーレア)だよーん


後ろから見てみる。
やっぱロックGarden風を手直ししよ


あら!
100円の
バラ咲きオキザリスが1輪咲いてる

ご訪問ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ(*ˊᗜˋ*)

