昨日は恵みの雨が午後から降りました☂️

いつの間にか雨→暴風に。
雨戸シャッターがガチャガチャうるせぇったら

フクベリオン庭どぇ~す

98円だったカレンデュラが咲いてます

けっこう前に買ったやつです。

お店ではただの「カレンデュラ」表示だったけど
大好きなコーヒークリーム似だったから買ってきましたわよ


今は花殻摘みして2番花待ちよー

珍しくIB肥料もやりました。
2ヶ月放置して地植えにしたお高いビオラ。

やっぱり来年はブランドビオラは買うのやめよ。
(↑毎年言ってる。)
綺麗なんだけどねぇ

でも真冬は寒いから余計な作業増やしたくないw
ニゲラさんの友情苗

翁草、通称エリカ様も咲いたの!
(オキナグサ? オキナソウ? ←どっち?)

純白のエリカ様よ

他のコはどんな色かな!?楽しみ~

ユーカリの里親になってくれたrunamintさんからもまたまた友情苗を頂きまして

雨が降る前に定植したよーん

新たに設置したアーチの下にね~


最近のロサオリ、癌腫に耐性のある台木に加え耐病害虫がかなり高い品種が多くて助かります

さらにはお花も美人さん多し!

ERジェームズギャルウェイは薪割りマコさんの美しいお花を見てお迎えしました(〃艸〃)
ニゲラさんも既にお持ちで、鉢のサイズを相談したら10号だってよ。(直径30cm)
マコさんも10号か10号以上と仰ってたような 

デカい鉢は売るほどあるので今季は何とかしますw
(デカい鉢が欲しい人、あげますよw)
なかなかのモンスターらしいので早ければ秋に地植えにしちゃおっかな~。
とりあえず
今年の春は鉢でお花を愛でる予定です

クロードモネは
一昨年のオジェさんGardenで一目惚れ

モネさんもシャドウも鉢にしまーす

あ~!春が楽しみ

フクベリオン庭はまだまだ砂漠とジャングルが入り乱れてるけど綺麗にするの頑張ります

お迎えしたバラ苗ちゃん達がどんなお花か?
いちおうアメーバピック貼っておきますね。
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ(*ˊᗜˋ*)