珍しく自分の記事をリブログしましたよウインク

南側庭中央に設置したアーチの続きで~すキラキラ




の前にピンクハート



ハイジさんとお揃いの
ふっかちゃんアネモネが咲いたーラブ



可愛いでしょう!ラブラブ
ハイジさんに嫁に出したのとはまた違う趣き音譜
写真だと良く解らないですが、全体的に淡いグリーンで中心が紫なんですよ~音譜 

そしてグリーンが褪色して白になると思われます。


本当はハイジさんから頂いたラベンダーと合わせたかったんだけどね。

大切な友情ラベンダーちゃんはまた違うお花と合わせますウインク








前回の記事です下矢印







さ~てさて( ̄∀ ̄)



新たなアーチに誘引予定で定植したバラはピンク薔薇



ダラララララー(←太鼓の音)


ジャン!!





ブルームーンストーン(河本バラ園)
(↑わからねぇ~wニヤニヤ )






ジンジャーシラバブ(ハークネス)どえ~すピンクハート
ジンジャーシラバブは鉢だとすぐ根詰まりしてあせる
なかなか良い花を見たことがなーい!


ちゅうワケで地植えにしました。
アーチ向きのバラなのかどうかは(-ω-?)



まぁワタクシ、
ロココを無理矢理アーチにしてるからロココよりはアーチ仕立てにしても楽じゃろうと相変わらず安易な考えでいます。





下矢印ジンジャーシラバブ(↓唯一美人に撮れたw)
不思議色なバラなのでデカく成長してもらいたいラブラブ







今日と昨日は20度以上?
庭で動いてると暑いくらいでした晴れ


今日は午前中から
樹形がおかしくなったバラを掘り上げて姿勢(はてなマーク)を直してから地面に戻したり、

何やらゴチャゴチャとやってからアーチのバラに取りかかったから、終わってホッとしました(*'ω')-з


片付けして家に入ろうにも・・・


「あ!アレだけやっちゃおう」
「あ!コレがこんな所で芽吹いてんじゃん!」と


なかなか家に入れず。真顔はら減った!


 

だってダメだと思ってた原種チューリップ
生きてたんだも~~~んピンクハート


この2日間、春の気温だったもんね。
勘違いして芽吹いたんかしら?

でも明日からまた寒いし強風だってよチーン




下矢印定植したバラと同時に解説の図よ。
(ご近所の猫がいるピンクハート
ブルーの車輪プランター横のピンクの○に
原種チューリップが芽吹いてたんですチューリップ赤





ダッシュで水色の○の所に原種チューリップ・
ペパーミントスティックを引越し!





ついでにガザニア・レモンスイフトも移植 ↓
シルバーリーフでレモン色のお花なんですよ~音譜
シラバブのお隣りよむらさき音符 
友情のアグロステンマも置いてある場所に
定植予定です(〃艸〃)







あと冬は日陰がちになる場所に
原種チューリップ・レディジェーンも芽吹いてたクラッカー
冬は地上部が全く無くなるから存在を忘れちゃうわ。
100均でピック買ってぶっ刺して目印にしとこDASH!






下矢印Lジェーンは球根1個のみ引越しチューリップ赤
あとでIB肥料をあげようっと音譜





また冬と強風が戻ってくるけど

枯れないでねーっ笑い泣き





ジンジャーシラバブの写真は載せたけど、
ブルームーンストーンの写真は消したらしいので汗
アメーバピックのでどんなバラかをご覧下さいw









ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~ヾ(*ˊᗜˋ*)