一生懸命芝生はいでやっとこさ
今季1番の大物の設置までこぎつけました!

まだまだ手直しなきゃいけない箇所多数なので
ザックリとした仕上がりです




メインの南側庭の中央にアーチ出現!

ぶっ壊れたラティスの残骸とかゴミとか、
改修中のレンガとか諸々片付けないとね

あと丸見えの隣家との境も目隠ししなきゃ!
やる事・・・どんだけぇ~



芝生剥ぎだの穴掘りだの重労働ばっかやってたせいか?
アーチ設置するのに1人で楽勝だったぜぃ

芝生剥ぎが一番重労働!!

(芝生剥ぎはまだまだ続きます
)

風の強い地域なので、アーチとかは
下部分(基礎も)をいかに安定させるかが重要

アーチは安物なので、地中に埋めたら劣化が早そうだからセール品の白いフェンスと合体させた


まぁ植える苗もあんま無いのでゆっくり考えよ

今朝は今季初のバラの消毒しました。
・ダコニールのみ。
年々、初の消毒が遅れ気味。
年か?

今年はちゃんと1月に1回はやろうと思ってたんだけどね~

異例の寒さで今日になりました。
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ヾ(*ˊᗜˋ*)