北風ピープーどころか
ビューブォー!! =͟͟͞͞(꒪⌓꒪*)ゴオオオ

の中、
もくもくと芝生剥ぎしましたぜ・・・
かわゆい元気色のイエローです

明るいグリーンの丸い葉も可愛いのよね

さてタイトルであり本題の
巨木の幼木いりませんか?の件
考えもせずに買った





①ネグンドカエデ・ケリーズゴールド
②ユーカリ・カンフォラ・マウンテンスワンプガム
③ユーカリ・ビミナリス(リボンガム)
この3株の里親さんを探しています

ケリーズゴールドは本当に悩みまくって、後ろ髪ひかれまくって手放す決心をしました。

だってネットで調べると植えた人たちが
「広大な敷地なら問題ないけど、普通の広さの庭で植えるのを迷ってるなら止めとけ
」って口を揃えて警告してるんだもん


あぁ・・・
黄金の新葉を見たかったわ・・・(இдஇ; )
お譲りする条件として 

①いつも「いいね」やコメント等で仲良くして頂いてる方。
②昔からの「いいね」のみのお付き合いの方もOK。
③記事更新のある方。
あと出来れば着払いでお願いいたしますm(_ _)m

(お届け出来る距離であればお届けします。)
①ネグンドカエデ・ケリーズゴールドは
本当に敷地が広い方にオススメ。
毛虫が付きやすいらしいので、消毒なども剪定もマメに出来る本当に植物愛がある人向けです。
②ユーカリ・カンフォラマウンテンスワンプガムは
ポポラスよりはコンパクトに育つらしいです。
10mと記載されてます。 (ポポラスは20m)
葉色はポポラスよりグリーンが濃く、葉は楕円形。
③ユーカリ・ビミナリス(リボンガム)
コアラが食べるユーカリで、細葉。
ビミナリスも10mと記載されてます。
ユーカリの樹高はオーストラリアの自然界の樹高だと思うので、日本だとそこまで育つかは
です。

実際、ポポラスなんかは鉢で上手く管理してるガーデナーさんも多いので

あとユーカリは根が浅く張るようで大きくなった時に強風などで倒木しないような場所や工夫が必要。
里親になるよ~という方がいらっしゃったら、
是非欲しい樹木名をメッセージでお知らせ下さい

(LINEで繋がってる方はLINEで大丈夫です
)

m(_ _)m
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~( ・ω・ )ノ゙