とある12月下旬の朝、
洗濯物干しながら庭パトしましたら・・・
ぬわんと



モミジと大好きなサマースノー(CL)の株元に
オガクズぅーーー
エー!?

こんな時期にまだテッポウ虫がいるー

この寒いのによくもまぁ!!
12月にテッポウ虫被害は初めてなので
テッポウ虫のたくましさにおったまげー

あんな素っ裸なのに寒くないのか

2日連続、カミキリ&テッポウ専用の殺虫剤を
噴射してやりました。
さてさて、ボヤボヤしてたら
あっちゅう間に29日

今回が今年最後の更新になりま~す

今年はかなりの数のバラを地植えにして、
その時に根切りをけっこうしたので、
思うようには全く咲かなかったです。
まぁ仕方ないですね

今年は根付けばOK位に思ってて、来年はまた
ぼちぼち咲いてくれれば良いかな

さて我が汚庭の
今年1年をサササ~っと振り返りまっせー

2020年 フクベリオン庭の変遷

まだまだ開拓した場所があるんですが
写真が載せきれな~い!
それに来年も開拓予定地がサワヤマ沢山

サボりながら手抜きで頑張ろうと思います

新たな開拓?の一部







ロココのアーチ

(
今年春の写真でございますよ
)






剪定枝が地面にあまり深く刺さってません。
強風吹いたらぶっ倒れっかな

相変わらずセンス0 です(*´・ε・*)σ||
剪定枝で延長した所はツルバラがスカスカwww
そこは鉢バラでカバーしちゃうぜ

今年は試しでどんな雰囲気になるか?
やってみまーす

バラが茂れば多少はマシに見えるかな?
この記事で年内の更新は最後でーす

皆さま、
今年もたくさんの暖かい「いいね」やコメント、メッセージ、友情便をありがとうございました

来年も是非ぜひ!仲良くしてくださいませ

最後にテレビネタですが 

昨夜やってた戦国武将ランキング!
10位に本多忠勝、9位に真田昌幸(幸村の親父)が
めでたくランクインしてしかも草刈正雄さんのインタビュー映像も見られて

ぎゃー
昌幸ーーーっ!!

(↑大河「真田丸」効果www)
よっしゃー
あとは徳川様のみ!

明智光秀も前回よりランキング上がったような

良き良き!

(大河のおかげで少し名誉回復してきてる?
という事で

そこからは録画して安心して風呂に入りました♨️
どうせ1位は信長か謙信だろうけど、明日か明後日に続きが見れるといいな~

それにしても前回はカズレーザーが居た気がするんだけどなぁ(-ω-?)
次回はカズに居てほしいわぁ!
真田丸、また見たーーーい

ご訪問、ありがとうございました

それでは本年はこれにて。良いお年を
(*´︶`*)ノ