涼しくなってきたらバラの秋花が咲いてますお願い



今年は良く咲いてるジュードジオブスキュアラブラブ
コロコロでオバQのオーちゃんみたいピンクハート






ラ・マリエ  秋も安定の美人な花嫁ドレス






アプリコット・ネクターピンク薔薇
夫のお気に入りのバラの1つ ニコニコ
発色も形も美人さん音譜





ここ2~3年、GWあたりから9月くらいまで
とんでもなく埼玉。


でも今年の夏は日本列島あちこちで異常に暑い日が連発しましたよねあせる


数年前はサンシェードとかヨシズで夏の直射日光を遮光してましたが、



とにかくあっぢぃ晴れ晴れ晴れ




それにシェードやヨシズでは強風吹く度に倒れたり、仕舞ったりするのが大変!


諸々考え、runamintさんのお庭のようなカントリー風で樹木もある庭を目指したいので


緑化努めます(  - ̀ω -́  )キラキラ



樹木や草花の緑って癒されるし、樹木の蒸散作用で少しでも涼しくなるのを期待したいビックリマーク

シェードとかより温暖化抑止に少しは貢献できるかな???


ちゅーわけで

緑化の為のたちをお迎えピンクハート
ユーパトリウム・チョコレートと
斑入りのピンクフロスト(どっちもリベンジ)
紅葉してる丸い葉はヨウシュコバンノキ・ソコラコ
このソコラコだけやっちまって、耐寒性8度まで

マイナス8度じゃないですよ。8度です。

お店で寄植えに使ってあって物凄くキレイだったから勢いで買ってきたら・・・


来年生きとるじゃろうか?笑い泣き



というわけで皆さま!


草花の苗や樹木を買って育てるのは
緑化に貢献しているのですクラッカークラッカークラッカー

もちろんバラも含まれますよ!


ちょっと買いすぎても緑化に貢献している!と思えばノープロブレム ニヒヒ








見切り品の  レディダリア
小輪のダリアで銅葉ですラブラブ





ずっとオタフク南天が欲しいと思ってたけど
けっこう高い!

で、

出会ってしまったラブラブ  西洋イワナンテン・メルべイユ
このメルべイユ がビックリ!!

¥400くらいで買ったのですが、
後日、他店でたまたま見かけましたら

なんと約¥800してました!!ポーン←思わず2度見


たまたま運良く安く買えたのかなぁ? (-ω-?)
¥400だって高いと思ったのに・・・


全く同じサイズの同じ植物なんですよ。
この値段差・・・ナゾ



まぁひらめき電球




値段はさて置きウインク(安い方の値段で買えたしピンクハート


斑入りの葉がとっても可愛いんですよーラブラブ
赤い新芽が可愛い~ラブ
これからの寄せ植えに使おう音譜





あと

ずーーーっと何年も気になってたキラキラ
メラレウカ(ティーツリー)
オーレア(黄金葉)種ですかね?
ふわふわぁ~ふんわりウイング





こっちは黒いふわふわピンクハート
黒ユーカリ・ブラックテイル
正解にはユーカリの一種で
アゴニス・フレクソーサと言う樹木らしい。

この日の買い物で1番高かった!
(とはいえ税込¥1000以下 ニヤニヤ )







あとはコアラが食べてるユーカリビミナリスコアラ
ビミナリスは見切り品になっててワンコインピンクハート


これデカくなりそうやの。
よく調べてから地植えにするか考えようDASH!











ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~ヾ(。・v・。)