涼しくなってきたらバラの秋花が咲いてます
今年は良く咲いてるジュードジオブスキュア

コロコロでオバQのオーちゃんみたい
ラ・マリエ 秋も安定の美人な花嫁

アプリコット・ネクター

夫のお気に入りのバラの1つ 
発色も形も美人さん
ここ2~3年、GWあたりから9月くらいまで
とんでもなくアッヂイ埼玉。
でも今年の夏は日本列島あちこちで異常に暑い日が連発しましたよね
数年前はサンシェードとかヨシズで夏の直射日光を遮光してましたが、
とにかくあっぢぃ


それにシェードやヨシズでは強風吹く度に倒れたり、仕舞ったりするのが大変!
諸々考え、runamintさんのお庭のようなカントリー風で樹木もある庭を目指したいので
緑化に努めます( - ̀ω -́ )
樹木や草花の緑って癒されるし、樹木の蒸散作用で少しでも涼しくなるのを期待したい
シェードとかより温暖化抑止に少しは貢献できるかな???
ちゅーわけで
緑化の為の緑たちをお迎え
ユーパトリウム・チョコレートと
斑入りのピンクフロスト(どっちもリベンジ)

紅葉してる丸い葉はヨウシュコバンノキ・ソコラコ
このソコラコだけやっちまって、耐寒性8度まで
マイナス8度じゃないですよ。8度です。
お店で寄植えに使ってあって物凄くキレイだったから勢いで買ってきたら・・・
来年生きとるじゃろうか?
というわけで皆さま!
草花の苗や樹木を買って育てるのは
緑化に貢献しているのです


もちろんバラも含まれますよ!
ちょっと買いすぎても緑化に貢献している!と思えばノープロブレム 
見切り品の レディダリア
これデカくなりそうやの。
よく調べてから地植えにするか考えよう
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~ヾ(。・v・。)





