7月はずっと雨。
8月はずっと35度以上の毎日。
夏ってこんなに35度ばっかだったっけ

もうさすがにちょっと猛暑疲れしてきました

秋はまだ!?ε-(;ーωーA フゥ…
夜だけでもエアコン無しで快眠したーい!
あっつい中友情のレイニーブルーが咲いてました


あ~涼しげな色

でもこの暑い中で咲かなくても良いのよ。
玄関前に避難させたアイビー・雪ほたるも涼しげ


昨日は曇りがちの高温多湿な日だったけど、
色々と鉢まししてました。
アヂかった!

服が汗でビッショビショになったし昼過ぎたし。
今日はこれでやめよ~っと思ったとたん雨

急いで片付けて、ダッシュで洗濯物取り込んだら
ε=ε=ε= =͟͟͞͞( ๑`・ω・´)ノ
雨、ザーーーッ

ギリセーフ!

もおぉおぉ~~~!蒸し暑くなっただけの雨。
降るならしっかり長くシトシト降ってよね 

で
今回鉢ましした物


まずは買ってからずっと放置の
西洋ニンジンボク・プルプレア

この暑さとダンゴムシのせいでボロボロ

大慌てて鉢上げ!!
ダイアジノンまいて日陰で静養エリアで秋まで過ごします

キャラメルは他のヒューケラより場所のこだわりがあるような?
あとダンゴムシにも好かれやすい気もする。
キャラメルは地植えは諦めようかな(・ε・` )
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~ ( °∀° )/