同じ埼玉でも
すっごい土砂降った地域は大変でしたね。
冠水した所は大変でしたね。
ケガなどしなかったでしょうか?




しかしフクベリオン地域
皆さまがゲリラ豪雨でてんやわんやの日も


安定のガッツリ日照り晴れ   
:(  #´°ω°` ):なぜ降らぬ?


ちょと離れたブロ友さんの地域は降ったみたい。
いーなー!

夜中か明け方にちびーっと降っただけ。
なので気温下がらずドクロ

ずーっと35度。


とりあえず来週もずっと35度で
明日はまた鼻息すら熱く感じる40予報。

もう庭の植物がチリチリです!(←元から?)






下矢印こんな鬼みたいな暑さの中、
オデュッセイアが咲いてます。

春は不発だったような?
なぜクソ暑い中そこそこの美人でいられるのか?

写真撮ってるこっちは
汗ダバダバ、髪の毛ボーボーよ チーン





下矢印そういえば梅雨の雨の止み間に地植えした
アルスロポディウム・カプチーノ
(↑地植えしたばかりの写真)

梅雨明け後、様子みましたら
ダンゴムシに襲撃されてて一回り小さくなっててガーン


慌てて鉢上げしたらもっと弱りまして。
(↑弱ってツンツン葉の本数が減った)

鉢上げ後、猛暑の熱気とか水加減とかが気に食わないようで今は↑の写真よりもっとヨボヨボです・・・


何でやねん!! むかっºДº)キーッビックリマーク


頭に来て新しいカプチーノをポイント消化で買ってやったわ。






だいぶ前にニゲラさんから草花の種を頂きましたピンクハート

見て!ゴルバミちゃん達の絵も可愛いでしょラブ
 バンビの便箋も可愛いし、
種を種類別に折り紙で包装してありましたピンクハート




頂いたオキナソウの種をまいたプランターに
なんかいっぱいチビ達が生えてきた 目 ラブラブ
でも調べたらオキナソウでは無さそう? 
なんか2種類発芽してるわねはてなマークはてなマークはてなマーク


ニゲラさん、ごめんね。
大切な種をせっかく頂いたのに、やっぱり発芽できなかったみたい。(இдஇ; )


でもオダマキはちゃんと発芽したっぽくて、
あそこのアレがそうなんだと思うのよね。
(↑説明になってない説明。)




下矢印オキナソウじゃないのかなぁ?
オキナソウであってほしいなぁ!
サクラソウ・ウィンキーにも似てる?
種まきってムズカシイ!





ニゲラさんといえば、
ブルーベルズが珍しい植物だと教えてもらって、
ニゲラさんの記事見て即 庭に出て撮影!




アンタ、実は珍しい植物だったのね!?
やっつけで庭に植えちまったぜ。
珍しいって知るととたんに毎日様子みちゃう!




下矢印あと前回の謎草に蕾っぽいのが出てきましたポーン

asakiさん、薪割りマコさん、

アドバイスありがとうございました♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚


何やらニョキニョキと伸びてきてます!
花が咲けば何か解るかな?










ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~ ( ・ω・)ノ