もうアジサイも終わろうとしてるのに
なかなかバラの写真が減らない
(それはブログをサボってるからです
)
なのでまだバラをアップします
今年の春は放っとかれた玄関横アーチ。
(芝剥ぎとバラの穴掘りで忙しかった)
なので全体像の写真は無いです。
やる気の無さまる出し
唯一、可愛いくて美人に咲いた
友情のジエンシェントマリナー

可愛いでしょー
整った巻き巻きのお顔
さすがDAのバラね!
古株のペッシュボンボンと

このペッシュボンボンは古株だし、癌腫だし
処分しようかと思ってましたが
この可愛い花見たらムリだよね~
捨てるつもりで居たから植え替えしてないに
こんなに可愛いく咲くんだもんね~
自然にオダブツになるまで世話ます。たぶん。
マリナーの全体像↓

みーさんのお母さんの庭に植えちゃおうかな?
(迷惑行為はやめましょう
)
ペッシュボンボンの開きかけ

イヤだな~。暑いし、蚊とかさぁ。
今年も35度越えの暑さがやって来ると思うと
今から憂うつです
そして雑草だけ元気っていうのも腹が立ちます
ご訪問、ありがとうございました
それでは本日はこれにて~ (о´∀`о)








