だいぶ前に書いた記事ですが
そのままアップしちゃうぜー!!





今日は恵みの雨降る埼玉フクベリオン地域です☂️
(↑たぶん前回の雨の日と思われます注意)


大好きなクリスマスローズ・チェリーシフォンが咲きました



去年の方が美人だったかな~。
鉢増しも施肥もしてないから仕方ないかはてなマーク





ところで深刻な問題に気付きました!真顔

去年から狂ったように鉢バラを
地植えにしていましたら



玄関横アーチに誘引するツルバラが
無くなりました。びっくりェーーーっ!!





去年の春はアイスバーグ(CL)↓と、
赤いバラのオデュッセイア赤薔薇
このアイスバーグは今年も玄関アーチを彩る予定だったのに!

急に閃いて新たに作った2連アーチのとこに地植えしちゃったのね~爆弾

(解りにくいけど見て!)ここに定植
今年どこまで成長するか楽しみな2連アーチピンク薔薇ラブラブ



おっと玄関横アーチに話をもどして。

一昨年の様子↓
サマースノー(CL)も別の場所に地植え。
ミミエデンも地植えに。




サマースノーミミエデンのコラボも
可愛いかったわねー↓ラブラブ


どれもこれも何で地植えしたかというとひらめき電球

モンスターなバラは10号以上の鉢でも1年経たずに
根詰まりして元気がなくなるんですあせる


で、
面倒くさくなって日除け目的に地植えしてみたり、

2連アーチにブワーっと咲いたら良くね?って
地植えしてみたりピンクハート





とにかく地面に埋めすぎて気付けば

玄関横アーチのバラが無くなった。




どーすっぺ~~笑い泣き!?と思ったとこに


楽天マラソン キターーーっ!! 
(3月の楽天マラソンは終了してます注意)



しかも今月期限のポイントが3600円もある!!
不参加予定でしたが急遽参戦!
(恐るべし日用品の)


バラポイント大量消化させて頂きましたよ~ラブラブ



ポチったバラはモンスター品種は避け、
1,8mのアーチ向け、
枝しなやかって記述があるのを基準に選びましたキラキラ
(↑たぶん)


今回は送料をケチりましたのでいちいち店頭まで行ってきます。面倒くさいなーDASH!




宅配に来た人に
「今年の玄関アーチはどんな風になるのー?」と聞かれたので


「 今年は重石のブロックとアーチのみ 
とお答えしました。真顔何でこうなるんじゃい!









一昨日、めでたく地植え予定のラスト1株!
ブルーフォーユー地植え完了ーーーっクラッカー

もう芽吹いてるわ展葉寸前で焦りまくったけど
無事に植えられてよかったぜーキラキラ


予定してたバラを(思い付きもあったけど)
地植え完了できてもう燃え尽きました チーン

でもの準備はオーライ音譜


後は少しずつ後片付け、掃除と残りの芝刈り。
ゆっくりやります。



ここも少しずつキレイにしてこーあせる
ブルーフォーユーを植える前



ブルーフォーユーを植えた後
どこに何がどう植わってんだか解りませんが
そのうち咲けば解るのでまたアップしますウインク





ブルーフォーユーの株元に数年経つイベリス
蕾いっぱいで咲きそう音譜

あ~ラブラブ
春が楽しみですわねー!


そーいえばピンク・カサブランカの球根も
ほじり返してブン投げっぱなしにしちゃった!!
大丈夫かしら~ん?ガーン


でも要らないっちゃ要らない・・・
いや、明日あたりどっかに埋めときます汗

ちなみにピンク・カサブランカとか言っておきながらカサブランカじゃないらしいです。
なんじゃらほいはてなマークはてなマークはてなマーク







ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~(^○^)ノ