ところで深刻な問題に気付きました!

去年から狂ったように鉢バラを
地植えにしていましたら
玄関横アーチに誘引するツルバラが
無くなりました。
ェーーーっ!!

去年の春はアイスバーグ(CL)↓と、
赤いバラのオデュッセイア


どれもこれも何で地植えしたかというと

モンスターなバラは10号以上の鉢でも1年経たずに
根詰まりして元気がなくなるんです

で、
面倒くさくなって日除け目的に地植えしてみたり、
2連アーチにブワーっと咲いたら良くね?って
地植えしてみたり

とにかく地面に埋めすぎて気付けば
玄関横アーチのバラが無くなった。
どーすっぺ~~
と思ったとこに


楽天マラソン キターーーっ

(3月の楽天マラソンは終了してます
)

しかも今月期限のポイントが3600円もある

不参加予定でしたが急遽参戦!
(恐るべし日用品の)
バラでポイント大量消化させて頂きましたよ~

ポチったバラはモンスター品種は避け、
1,8mのアーチ向け、
枝しなやかって記述があるのを基準に選びました

(↑たぶん)
今回は送料をケチりましたのでいちいち店頭まで行ってきます。面倒くさいなー

宅配に来た人に
「今年の玄関アーチはどんな風になるのー?」と聞かれたので
「 今年は重石のブロックとアーチのみ 」
とお答えしました。
何でこうなるんじゃい!

で
一昨日、めでたく地植え予定のラスト1株!
ブルーフォーユーを地植え完了ーーーっ

あ~

春が楽しみですわねー!
そーいえばピンク・カサブランカの球根も
ほじり返してブン投げっぱなしにしちゃった

大丈夫かしら~ん?

でも要らないっちゃ要らない・・・
いや、明日あたりどっかに埋めときます

ちなみにピンク・カサブランカとか言っておきながらカサブランカじゃないらしいです。
なんじゃらほい





ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(^○^)ノ