2月だっちゅーのに異例の暖かさ晴れ

おかげさまでビオラがカラーチェンジしてました目

寒い時は茶色×水色だったのに!


なんかボルドーっぽい色やら
なんなら茶色一色になっておるぞ!


もうビオラだの他の植物の変化に気付かない位、
暖冬にビビって急ピッチで
芝生剥ぎ→バラを地植えにしてました。

(`Д´≡`Д´)あせる急げ!急げーーーっ!!



もう簡単にすぐ終わる作業から!
ご近所のニャンコもフレームインピンクハート
夫がお気に入りのキャラメル・アンティーク
これをそそくさと地植え完了!!

家の中からでも夫が見やすい位置に植えました。

注意去年春のキャラメル・アンティーク
ずーっと何年も鉢でしたが、ずっとサニーアンティーク寄りの色。 
某バラ園で地植えのがちゃんとキャラメルアンティーク本来の色だったから今年は期待キラキラ




!!


今季1番の大改造の場所 筋肉
めっちゃ広範囲に広がったこの芝生をーーービックリマーク




炎ムキーぅうおー!!   剥がしたっ!!
こう見ると大差ない悲しみ。↓
剥がした芝生はひっくり返して天日干し。

その方が土が落ちやすくゴミ袋の節約になるし、
ゴミ置き場まで持ってくのも軽くなって楽。

あと芝生に付いてる土が肥沃になってるのでキラキラ
片付けに時間はかかりますが後日ゆっくり芝生をほぐしながら捨てる作業をしますウインク

まずは支柱あたりにアーチを移動してからまた色々とバラを移植したり定植したりする計画ですピンク薔薇

とりあえずもう少し冬でいてくんないかなぁムカムカ

何だって私が庭改造する年にこんなに暖冬になるんだか!まだ2月だぞ!!ムキー

そして今日、
サマースノーとか展葉寸前になってた汗

うそーん!?ポーン










ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~ヽ( ´▽`)