今日もさぶぅ~い中、ナエマの誘引をちゃちゃっと
終わらせようと作業にかかりましたら。
通称ビンボー草、小さい頃に首チョンパといって遊んでたあの雑草が株元にびっしり



しかも地下茎で増えるんですね!
根を取り除くのが大変でした。
(↓ナエマ横にあるフェリシア)

ペグの種類はなるべくなら、このボコボコのある
太めのペグがオススメです。
前はこのペグ、100均で売ってたんですがね~

今は100均には無く、ホームセンターで200円くらいで売ってました

この写真のU字支柱が曲がったのは2つ前の写真のペグで見ての通り細くてツルツルしてるんです。
その為、ナエマみたいなしっかりした枝には
ボコボコの太めペグの方が良いです


真ん中のU字支柱はペグを買い足して後日なおします。
本当は扇状の水平誘引にしたかったけど・・・

なんも考えず柏葉アジサイ植えちゃったからなー

※。.:*:・'°☆チャッピーさんへ
ボコボコ太めのペグが手に入ったら
メールで画像をお見せしますね

数日かかるかもしれませんが、参考になれば

ちなみにホームセンターのキャンプ用品、工具類、防草シートの売り場に置いてあると思います。
ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~v(・∀・*)