今日は寒い雨でしたが今日も濃霧の霧雨☂️
お湿りには丁度いいけどバラと芝生剥ぎが・・・


早く晴れてちょうだーい!晴れ





先日、諸々ワケありまして

実母から珍しくイロイロ自分じゃ買えない苗とか
雑貨を買ってもらいました~クラッカー
ヤッター!Ψ( ̄∇ ̄)Ψうへへーい!



まずは自分で買った物↓



アイビー・雪ほたる↓
めっちゃ可愛い小型アイビー
本当は寄植えに使いたいけど、アイビーとヘデラは
すぐ変種?原種返り?しやすいらしく
小鉢で栽培した方が「雪ほたる」の状態を保ちやすいらし~。

どおりで数年前に「白雪姫」つぅヘデラを地植えにしたら普通ヘデラになったわけだわね~。




間延びしたビオラが植わってる車輪のブリキ鉢↓
50%offでGetチョキ
この車輪ブリキ、1600円→800円になってて
興奮して実母に
「これ半額で800円だって!800円に見える?」


実母見えない!高い!」
母よ・・・少しは忖度してくれ真顔





ビオラの横には原種アネモネの赤ん坊をブチブチ引っこ抜いて突っ込んでみました↓ピンクハート
育つかな~?雨で根付きますようにキラキラ




そしてここからは↓実母から買ってもらった物お願い

お高いガーデン・シクラメンとブリキポット↓

白い花もいーんだけど、チリチリしたクリームががった照葉に惚れた!

こっちが実際の色に近いです↓



ガーデンシクラメン・アフロディーテを夏越成功したから調子こいてもう1株ともう1つブリキ鉢↓

どう?みーさん、ニゲラさん!よ!
フラミンゴでも金ピカの鴨でもなくて
もう培養土でキタネーな。
今日の雨でキレイになるかな?




肝心のガーデンシクラメンは遠目で見ると普通だけど
開きかけの花びらの縁にグリーンがさしてるのラブラブ
ただ花がまとまりなく四方八方、自由に好き勝手に
だらだら~んとして咲いてるカンジ。

実母はそれが素敵よ!って言ってたけど・・・
え~?(´-ω-`) (←母娘で趣味合わず)



あとこの安いビオラは自分でお支払い↓

このビオラがまたフシギ色で一目惚れ!
まっ黄色かと思いきやブルー&紫にもチェンジ!


たしか110円くらいでした。


余談ですが「真っ黄色」と変換したいのに
「末期色」と変換するこの馬鹿スマホムカムカ
一体どんな色じゃ!?






あと黒いクローバーもラブ
友人からオシャレクローバーを貰ってから虜に。
ホームセンターより100円くらい安かった!
真ん中のシルバーリーフは庭にあった
ラベンダーをカットしてぶっ刺しただけです。


しかし今年は雨ばかり。
この時期に雨とか霧雨とか困るわぁ!
午後から晴れるみたいだけど・・・
また洗濯物がたまりそうです笑い泣き









ご訪問、ありがとうございました三毛猫

それでは本日はこれにて~(* ̄∇ ̄)ノ