ラグビーW杯の熱気の中、嬉しいプレゼントを
ブロ友のLunaちゃんから頂きました

なんと!ニュージーランド(NZ)代表
オールブラックスのフラッグー

ぎゃーーっ!嬉しぃーーーっ

NZ代表の応援フラッグであり友情旗!
Lunaちゃんありがとうございます!感謝ー!
後日ちゃんとお礼させてね

今回のW杯日本大会ではもしかしたら
日本代表 VS オールブラックス の試合が見られるかも!?
日本代表の前でハカが見られるかもって想像したら興奮しますね( ☆∀☆)鼻血ブーッ!!
さて、日本人サポーターのおもてなし等の美談が
報道されてますがネガティブな事も起きていまして、
我が埼玉県熊谷スタジアムでの9/29(プールD)の
ジョージア VS ウルグアイの試合で
ジョージアが勝利したのですが、試合後、
ジョージアの勝利を祝福するために流した曲が
ロシアの音楽だったそうです!
ジョージアの選手やサポーター、国民の皆さんに
とても嫌な思いをさせてしまったと思います。
本当に申し訳ないです!
開催国である日本は本当に気を引き締めてほしい!!
相手国ととてもナーバスな状況である国の選手たちもいるのですから。
もっと細心の注意を払ってほしかった。
あとは同じW杯の試合をしているのに
一度も地上波の放送枠になかった
釜石市のスタジアムの試合。
ラグビーファンの中で「なぜ釜石スタジアムの試合を地上波で放送しないのか?」と批判の声がかなりあったようで、やっと地上波で放送することに

これは本当によかった!絶対に観ますよ!

声を上げてくれた皆さん、ありがとう

でも本来なら
こういう声が上がる前に地上波で放送してほしかったよね~

NHKは国営なんだしさぁ。平等に放送してよ!
日テレは24時間テレビで「慈善」を掲げてんじゃん。
釜石市の人達が頑張って作ったスタジアムでのラグビーW杯の試合を放送すれば、被災に遭って今が大変な人達を励ませると思うんだよね。
それは被災に遭った釜石市だから出来ること。
Lunaちゃんも言及してるけどさ、
視聴率だけで放送しないでよ!
でも皆の声でNHKも動いてくれたって。
(これもLunaちゃんからの情報です)
釜石市鵜住居 復興スタジアムの建設にあたっての
特集番組の放送が決定!
釜石市の皆さんの強さと勇気と努力が
NHK総合(1ch) 明日 午前10:05より
キックオフ!!(←試合じゃないよ~
)

こんなすぐ特番作れるんだから
きっと釜石市のスタジアムを、釜石の人達の頑張りを見てほしい!と願ったテレビマンも居たってことだよね
グッジョブ!!( ´∀`)b

はてさて~
フクベリオンガーデンでござい

可愛いのにどーしても仕立てに難儀するナエマ

もうぶっこ抜いたろうかと思ったけど
やっぱり美人だし香りもいいしで悩んで
急に閃きました!
水平誘引にしたいけどもう場所ないし、フェンスとか新たに作るとしても頑丈にしないとナエマの極太枝には耐えきれまい。
そこで急に閃いた
「そうだベンチ買おう!」

ご訪問、ありがとうございました

それでは本日はこれにて~(^◇^)