鹿児島県はずっと豪雨で大変な事態になってて
雨が止んでも数日は山や河川は危ないので油断できないですね。

大きな地震があってから試練続きの九州。
なんで同じとこばっか試練を与えるのか?

これからは九州が
程よい気候と平穏な日常に恵まれますように。




さてフクベリオン庭
ありがたいことに強い雨で済んでます。
本当にありがたいことですね。


バラの1番花シーズンピンク薔薇
今年も最強・爆咲きだったロココ

正面から、横から、
どこから見てもフワフワひらひら可憐だわ~照れ




↓冬の誘引でヘタこいて
ちょうど中間部分がすっかすか。来年の課題です



課題はもう1つ。
友情のレイニーブルーが今年は不調でしたガーン
でも元気なベーサルを出したから安心したキラキラ
茂ったロココの下に置いてあるので日光足りなかったかな?あせる



当のロココはアーチの上でわっさわさw




ロココとコラボ狙いののぞみピンク薔薇

一重のちっこいかわゆいツルバラですドキドキ
淡いピンクから白へ退色して儚げキラキラ

花後の今はむくむくと成長中。




あと去年500円で買ったカシワバアジサイ
白い板壁のとこね。
こう見るとまだまだチビ。




でも咲いた花は立派でしたよークラッカー

うちも軒下とかテラス屋根あればドライにしたいんだけどね~



タグ通り八重咲きでよかったー!




runamintさんから
去年秋に頂いたオキザリスも咲きましたよラブラブ
ピンクの花は銅葉。
黄色い花はグリーンの葉のオキザリスかな?

かわいくってお気に入りですラブ
たくさん増えるといいなー!








ご訪問、ありがとうございます。

それでは、本日はこれにて~(*´∀`)ノ